元祖変身フェイスパック!「歌舞伎フェイスパック」
変身フェイスパックの火付け役ともなったのが、一心堂本舗の「歌舞伎フェイスパック」。
美しくなりながら、歌舞伎役者にもなれるというパックです。
日本の新しい土産をコンセプトに制作されたもので、歌舞伎役者の市川染五郎さんが監修し、その本格的な隈取のクオリティの高さが話題に!
海外の方のお土産としてはもちろん、結婚式の引き出物やプレゼントとしても人気が高いそう。
最近は男性もスキンケアに気を使う方が多いので、彼氏へのプレゼントにも良さそうですね。
歌舞伎フェイスパック
¥900
販売サイトをチェック一心堂本舗新作「友達フェイスパック パトラッシュ&ラスカル」
歌舞伎フェイスパックの後、動物フェイスパック、ジョジョの奇妙な冒険フェイスパック、KISSフェイスパックなど、個性的なアイテムを続々と発売した一心堂本舗。
そして3月に新たに発売となったのは、「友達フェイスパック パトラッシュ&ラスカル」。
放送開始40周年を迎える「世界名作劇場」シリーズとコラボしたもので、名作「フランダースの犬」と「あらいぐまラスカル」の中に登場する主人公の友達がモチーフとなっています。
パックをした状態は、正直なところパトラッシュにもラスカルにも見えない気がするのですが、このシュールさも人気の秘密かも?
「僕はもう疲れたよ・・・」という時に使ってみるのも良いかも知れません。
友達フェイスパック パトラッシュ&ラスカル
¥900
販売サイトをチェックサンリオキャラになれる「なりきりフェイスパック」
あすなろ舎からは、可愛いサンリオキャラクターの「なりきりフェイスパック」が販売されています。
最初に登場したのは大定番のハローキティ。
そして、3月に仲間に加わったのが、「マイメロディ」「クロミ」「けろけろけろっぴ」です。
このパックは、キャラクターの目がすでに描かれているため、目を開けずに着ければ上手く変身できます!
可愛さ抜群ですね。
しかし、目を開けて使うと、目が4つに見える状態に。笑
逆にインパクトがあって面白いという意見もあります。
なりきりフェイスパック
¥864
販売サイトをチェックなじみ感最高!「お江戸アートマスク」
歌舞伎と同様、日本の伝統感を味わえるのが、ピュアスマイルの「お江戸アートマスク」。
「ほっぺ姫」「紅だゆう」「もみ麻呂」の3種類があります。
中でも私がオススメしたいのは「ほっぺ姫」。
なじみ感が最高で、笑いがとれること間違いなしのデザインです。
ただいま、このお江戸アートマスクを使ったコンテストも開催中。
2015年3月2日(月)~2015年4月5日(日)の期間に、InstagramかTwitterでハッシュタグをつけて投稿すると、素敵な賞がもらえるかも!
我こそと思う方は、ぜひ応募してみて下さい。
お江戸アートマスク
¥324
販売サイトをチェック様々な変身フェイスパックが登場していますが、現在はどれも品薄状態のようです。
もちろん本来のフェイスパックとしてスキンケアの機能もちゃんとありますし、お手ごろ価格でもあるので、見つけたら取りあえずゲットしておくべきですね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。