コールドプレスジュースは「ELLE café 」
話題のコールドプレスジュースって実際どうなの?
ちょっと高いし、毎日飲むのはお財布に負担な気もしますよね。
私のオススメは六本木ヒルズの「ELLE café 」です。
現代女性の健康と美容を食からサポートするカフェ&ショップというテーマのこちらのお店は、
白を基調としたおしゃれな店内です。
以前はグリーンスムージーを発売してましたが、2014年9月20日(土)にコールドプレスジュースのお店としてリニューアルオープンしました。
持ち運び簡単&お財布に優しい
「ELLE café 」がオススメな理由は二つ。
①お洒落な瓶で持ち運びできて便利
②1000円以内でお財布に優しい
メニューも豊富で、どれにしようか悩んでしまいますが。
私が好んでよく飲むのは、野菜が入ってる事を忘れてしまうような飲みやすいGreensと
ピリピリと刺激が強いRootsです。
Berry:ストロベリー,ブルーベリー,アサイー,にんじん,アップル,アガベシロップ(900yen)
Greens:ケール,ほうれん草,パセリ,メロン,きゅうり,アップル,パイナップル(900yen)
Citrus:オレンジ,パイナップル,黄パプリカ,ターメリック,にんじん,ココナッツウォーター(850yen)
Roots:ビーツ,ジンジャー,アップル,オレンジ(850yen)
Milky:アーモンドミルク,カシューナッツ,ココナッツ,海塩,アガベシロップ(850yen)
◆コールドプレスジュースとは
コールドプレスジュースとは、低速低温圧搾法(=コールドプレス)が語源。
野菜、果物をゆっくりプレスすることで搾り出された果汁のことです。
従来のジューサーは高速式や遠心分離式が多く、搾る過程に熱が発生し、素材のビタミンや酵素が
熱によって失われてましたが、コールドプレスジュースは栄養素を限りなくそのまま含んだジュースです。
<コールドプレスジュースのいいところ>
◆ボウルいっぱいの野菜と同じ栄養素をジュースで補える
◆消化器官に負担をかけずに素早く栄養を吸収をすることができる
グラノーラ、ライスボールも美味しい
店内にはコールドプレスジュース以外にも、健康によい食材がたくさん売ってます。
ココナッツオイルで香ばしく焼き上げたシリアルに、約12種類のフルーツやシード、3種のオーガニックスーパーフードがミックスされている「ビューティーグラノーラ」も朝食には手放せない存在に。
また、今話題の「キヌア」を使ったヘルシーフードのライスボール「雑穀MUSUBI」も絶品。
噛めば噛むほど、味が濃くなってきて病み付きにおむすびです。
コールドプレスジュース以外の商品も美味しいところが素敵。
お肌の調子を整えるには、食べ物で体の中から綺麗に。
私は食べ過ぎた次の日のランチに飲んでますが、胃の調子がすぐに戻ります。
食欲のない夏の日もお世話になりました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。