京都の絶品うどん屋さん「山元麺蔵」とは?
山元麺蔵は、京都ではかなり有名なお店です。
朝から晩まで行列ができているうどん屋さん。開店1時間前でも20人くらい並んでいることがあります。
今では観光客もかなり訪れるようになり、全国にファンがいます。
食べログでもTOP500にランクインしている高評価のお店で、一度は食べてみたいという人が多いお店です!!
京都の絶品うどん屋さん「山元麺蔵」① ハサミで切って食べるうどん
山元麺蔵のうどんは、なんと自分でうどんを切りながら食べます。
とにかくうどんが長いので、お好みの長さで食べられるようにと、うどんが提供される際に横にハサミが添えられています。初めての人は驚くかもしれません!!
うどん自体は強めのコシがあって、喉越しがとても良いです♡
もちもち系のうどんが好きな人は、きっと気に入るはず♡
京都の絶品うどん屋さん「山元麺蔵」② 注文すべき人気メニューは?
人気のメニューは「土ごぼう天ざる」です!!お値段は920円。
山元麺蔵はうどんに強いこだわりを持っているお店ですが、うどんと同じくらい人気があるのが土ごぼう天ぷらなのです!
「土ごぼう天ざる」は、うどんと土ごぼう天ぷらのセットになります。
この土ごぼう天ぷらのサクサク感にはまる人が多く、何回も食べたくなってしまいます。
土ごぼう天ぷらの量が多いので嬉しくなりますよ♡
土ごぼう天ぷらは単品もあるので、他のうどんを注文するなら単品注文してみてください。
京都の絶品うどん屋さん「山元麺蔵」③ 店舗情報について
では、最後に店舗情報を紹介します。
<住所>
京都府京都市左京区岡崎南御所町34
<電話番号>
075-751-0677
<営業時間>
[月・火・金・土・日・祝]
11:00~18:00 (L.O)
[水]
11:00~14:30 (L.O)
お店は平安神宮の近くです。
予約はできず、うどんがなくなり次第終了なので、夕方に行く時は確認してから行くのがおすすめです。
クレジットカードは使えないので現金を持っていきましょう。
お子さんの入店は可能なので、家族で行けるお店です。
いかがでしたか??
並ぶのが苦痛でない人におすすめのお店です。味は本当美味しいですよ!!
京都ナンバーワンといっても過言でないお店なので、旅行の際に立ち寄ってみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。