5分で作れる『常備菜』の時短レシピ①ハニーカレー旨ツナれんこん
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ、1つめは「ハニーカレー旨ツナれんこん」です。
お弁当の彩にもなるイエローカラーの常備菜は、カレー風味が食欲をそそる一品です。
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ②きのこの常備菜
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ、2つめは「きのこの常備菜」です。
好きなきのこを混ぜて作るだけで、旨味がたっぷりのおかずになります。
パスタやお豆腐など、リメイクレシピは無限大です!
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ③桜えびのオイル漬け
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ、3つめは「桜えびのオイル漬け」です。
サラダにトッピングすれば、一気に美味しさがアップ!
えびの風味が香るオイルは、和洋中と幅広く使えて、くせになりそう。パスタとも相性が良さそうですね♪
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ④ズッキーニの油味噌炒め
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ、4つめは「ズッキーニの油味噌炒め」です。
油との相性が良いズッキーニを、味噌で味付けしています。
お弁当の一品としても、おつまみとしても活躍する一品です♪
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ⑤もやしと切干大根の酢漬け中華サラダ
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ、5つめは「もやしと切干大根の酢漬け中華サラダ」です。
もやしは、すぐに使わないと腐らせてしまいがちですよね?
酢漬けにしておけば、常備菜として保存することができます。
ラーメンのトッピングやおつまみとして、大活躍しそうなレシピです♪
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ⑥サフランポテト
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ、6つめは「サフランポテト」です。
サフランで色づいたポテトは、とても鮮やか。料理に添えると、お皿の上が華やかになりますよ♡
付け合せからサラダまで……万能に活躍してくれる簡単レシピです。
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ⑦手作りなめ茸
5分で作れる『常備菜』の時短レシピ、7つめは「手作りなめ茸」です。
ごはんにかけたり、卵焼きに入れたりと、使い道は色々!
冷蔵庫に保存しておけば、いつでもおいしいなめ茸が味わえます♪
5分で作れる『常備菜』の時短レシピをご紹介しました。気になるレシピはありましたか?
料理時間の短縮になるので、活用してみてはいかがでしょうか♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。