愛知県日進市のおすすめ児童館① 東部福祉会館
愛知県日進市「東部福祉会館」は、高齢者のレクリエーションのための「老人福祉施設」と児童の育成のための「児童館」が一緒になっている複合施設です。
主に、1階部分は老人福祉センター、2階部分は児童館となっています。
児童館では、小学生を対象にした工作遊びやゲーム大会が行われています!
登録制の幼児教室も行っていて、手遊び、体操、絵本の読み聞かせに参加できます。
お年寄りとのふれあいも自然にできる、交流施設になっています。
◆ 東部福祉会館
住所:愛知県日進市米野木町仲田35-23
TEL:0561-73-7881
対象:市内在住の、概ね65歳以上の高齢者または18歳未満の子ども
利用時間:9:00~17:00
休館日:日曜・祝日
利用料:無料
愛知県日進市のおすすめ児童館② 南部福祉会館
愛知県日進市「南部福祉会館」では、ボランティアの大学生によるお芝居を見たり、工作教室に参加するイベントがあります♪
幼児や小学生が普段なかなか関わりのないお兄さんやお姉さんと楽しくふれあい、とても充実した時間になっています。
他にも、宿題をするために小中高生に学習室を開放したりして、子どもたちの過ごしやすい環境をサポートしてくれる児童館。
市内在住者なら利用できるので、お子さんと訪れてみてください。
◆ 南部福祉会館
住所:愛知県日進市折戸町寺脇123-6
TEL:0561-73-8155
対象:日進市内在住の概ね65歳以上の高齢者または18歳未満の子ども
利用時間:9:00~17:00
休館日:日曜・祝日
利用料:無料
愛知県日進市のおすすめ児童館③ 岩崎台・香久山福祉会館
「岩崎台・香久山福祉会館」は、愛知県日進市の中でも広々とした敷地が自慢の児童館です。
こちらも、老人福祉施設と児童館が一体となった複合施設となっていて、普段から多くのお年寄りと子どもたちが集っています。
子どもが過ごす「あそびの部屋」には、子どもたちを対象とした本や絵本がたくさん揃っていて、
放課後にやってくる小学生の憩いの場となっています。
日中は幼児の親子がゆったりと絵本を楽しんでいます。
自由に使用できるので、お散歩に立ち寄ってみてはいかがですか?
◆ 岩崎台・香久山福祉会館
住所:愛知県日進市香久山四丁目201-14
TEL:052-800-6601
対象:市内在住者
利用時間:9:00~17:00
休館日:祝日
利用料:無料
愛知県日進市のおすすめ児童館④ 北部福祉会館
愛知県日進市「岩崎台・香久山福祉会館」では、未就園のお子さんとママが活動する「わんぱく広場」があります。
1年間の登録制で、A~Dまでの4クラスに分けられ、曜日を分けて活動しています。
今は、キャンセル待ちのクラスもあるくらいの人気!
1年間、同じ仲間たちと一緒に遊んだりお話したりして交流を深められると、ママたちにとっても心強いことですよね。
まずは児童館の見学だけでも、ぜひ参加してみてください♪
◆ 北部福祉会館
住所:愛知県日進市岩崎町大塚1034
TEL:0561-73-0183
対象:市内在住者
利用時間:9:00~17:00
休館日:祝日
利用料:無料
どの児童館も、人と人との関わりを重視したイベントがたくさん開かれています。
たくさんの人と出会って、一緒に楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?
愛知県日進市在住の方なら、自由に利用可能です♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。