ホームパーティーに和食メニュー?
新婚さんのお家に遊びに行ったり、ママ友さん達と集まったり。
結婚すると、特にお家で集まる機会が増えると思います。
そんな時に頭を悩ますのが、おもてなしメニュー!
ホームパーティーというと、洋食のイメージが強いかもしれません。
チキン、パスタ、サンドイッチ、キッシュ、などなど……
見栄えも良く、おいしいのですが、洋食って意外と手間暇のかかるメニューが多かったりしますよね。また、チーズや生クリームなど、授乳中のママさんたちは避けたい食材も……
そんな時、意外と和食メニューが喜ばれたりしますよ♪
ホームパーティーの和食メニュー① 定番!おでん☆
冬といえば、おでん♪
はんぺん、こんにゃく、ちくわぶ、大根……など、ついつい作りすぎてしまいますよね!
ホームパーティーなら一度にたくさん作れるし、前の日から仕込みもできるのでオススメです♪
また、一品で何種類も具材が楽しめるのも嬉しい!
手が込んでいるようで、実は切って煮込むだけなので簡単メニュー♪
ルクルーゼや土鍋などのお鍋を使うと、よりおいしく仕上がってオススメです。
心も体も温まるおでん、ぜひ作ってみてくださいね。
ホームパーティーの和食メニュー② おにぎりにも♪万能な炊き込み御飯♡
パスタ、ラザニア、カレー、オムライス……とバリエーション豊かな洋食のメインメニュー。
しかしパスタなど、食べる直前に茹でるものも多く、慣れていないとホームパーティー中にバタバタしてしまうこともありますよね。
そんな時にオススメなのが、和食の炊き込み御飯♡
具材を入れてセットするだけだし、何より素材の味が染み出してとてもおいしく仕上がります。
春ならたけのこ、秋ならきのこなど、季節感も出せるのでオススメ!
大人数の場合でもおにぎりにしてしまえば食べやすく、かさばるお皿も減らすことができるので一石二鳥♪
片付けの面から見てもオススメできる一品です。
ホームパーティーの和食メニュー③ 意外と人気?煮物♪
和食って、普段から食べているようでなかなか食べないもの。
特に外で働いていると、ついコンビニ弁当や手軽なパスタ、サンドイッチなどを食べがちではないですか?
また、夜も時間がないと炒め物などのすぐできるもので済ませがち。
なので、ホームパーティーでも煮物って意外と喜ばれる一品です。
日本人ならではの煮物、やはり久しぶりに食べるとほっこりしますよね。
かぼちゃの煮物、ブリ大根、肉じゃが、ナスの煮浸し、などなど。
煮込む時間はかかりますが、準備も簡単でオススメです♡
地味に思われる和食ですが、やはりおもてなしの原点!
意外と喜ばれるメニューがたくさんです♡準備する側も手軽にできるのが嬉しいですよね!
ピザやファーストフードなどのホームパーティーも良いですが、たまには和食メニューもいかがでしょうか?