おしゃれな柔軟剤&洗剤①フランスの優しい香りの柔軟剤「ロタンティック」
フランスの代表的なフレグランスブランドであるLothautique(ロタンティック)は、南仏の香りが心地よい柔軟剤です。
化学合成成分を一切使用していませんので、安心して使えるのも魅力です。
排水後は85パーセント以上の成分が生分解されるため、環境に優しく、子どもにも安心!
また、柔軟剤だけではなく洗剤もあるため、セットで使えばより一層心地よさがアップしますよ♡
ロタンティック トゥージュール ソフナー(柔軟剤)
¥1,980
販売サイトをチェックおしゃれな柔軟剤&洗剤②芸能人の愛用者も多い「ミューラグジャス」
毎日の生活を贅沢な香りで包んでくれる、MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)の柔軟剤&洗剤は、辺見えみり(へんみえみり)さんや紗栄子(さえこ)さんが愛用していることでも有名です♡
時間の経過とともに香りが少しずつ変わるため、暮らしも楽しくなりそうですね。
オーガニック素材を使っているので、ギフトにも最適です♪
おしゃれな柔軟剤&洗剤③フランス発のリネンケア「デュランス」
ボトルがおしゃれなDURANCE(デュランス)は、リネンケア製品に天然の香りを使うことを、世界に先駆けて取り組んできたメーカーです。
コットンフラワーやライムブロッサム、ラベンダーなど、豊富な香りの洗剤や柔軟剤が揃っています♡
さらに、ダニが嫌う香りを使うことで、防ダニ効果もあるのだそう!
シーツなどの寝具にも使いたいリネンケア製品です♪
デュランス ソフナー
¥1,598
販売サイトをチェックおしゃれな柔軟剤&洗剤④ガラスボトル&陶器がステキ♡「ミッレフィオーリ」
プラスチックの容器だと、なんとなく味気ない……と思うことも多い洗剤用品。
Millefiori(ミッレフィオーリ)の柔軟剤は、ガラス瓶に陶器の蓋を使った、見た目も質感もこだわりある逸品です。
イタリアのルームフレグランスメーカーらしいおしゃれな装いは、日常をちょっぴり贅沢にしてくれること間違いなし♡
ランドリーソープや柔軟剤を取り扱っています。
おしゃれな柔軟剤&洗剤⑤NY発のファブリックケア「ザ・ランドレス」
国内にも多数のショップを展開しているThe Laundress(ザ・ランドレス)は、NY発のファブリックケアの専門ブランドです。
ファッションを愛する人のためのリネンケア製品として、柔軟剤や洗剤を取り扱っています♪
素材に合わせて、こだわりのアイテムも見つかりますよ♡
おしゃれな柔軟剤&洗剤⑥ナチュラルプロダクトのパイオニア「ジェイアールワトキンス」
アメリカで1868年に誕生したJ.R.WATKINS(ジェイアールワトキンス)は、赤ちゃんが使っても安心な、天然成分を使った洗剤を取り扱っています。
無香料とさわやかなレモンの香りから選べ、ボトルもクラシカルな雰囲気でとてもおしゃれですよ♪
おしゃれな柔軟剤&洗剤⑦ドリンクみたいなボトルがかわいい♡「ザ グッド ホーム カンパニー」
自然由来の成分を使い、ハンドクラフト製品にこだわっているthe good home company(ザ グッド ホーム カンパニー)もアメリカ発のブランドです。
厳選されたエッセンシャルオイルを使った柔軟剤のフレグランスは、毎日をハッピーにしてくれる香り♡
お気に入りの香りを見つけてもいいですし、気分に合わせて使い分けても良さそうですね♪
おしゃれな柔軟剤&洗剤⑧ふんわり優しい香りが人気の「トッカ」
アロマキャンドルやスキンケア製品のイメージが強いTOCCA(トッカ)ですが、衣料用洗剤もあるんです♪
トッカらしい香りの良さが健在の衣料用洗剤は、デリケートな洋服の洗濯にも使えますよ♡
おしゃれな柔軟剤&洗剤⑨フワモコ服も優しくケア♡「ジェラートピケ」
着心地にこだわったルームウェアにファンの多いgelato pique(ジェラートピケ)でも、実は衣類用洗剤を取り扱っています。
抗菌・防臭効果があり、衣類を柔らかく仕上げ、静電気の防止にもなる優れもの♪
パッケージの、ジェラートピケらしいおしゃれさが嬉しいですね♡
gelato pique 柔軟剤
¥1,650
販売サイトをチェックボトルを1本置くだけでもインテリアになる、おしゃれな洗剤や柔軟剤。
香りにこだわる女性にこそ、使ってみて欲しいものばかりです。
普段の暮らしをちょっとしたところで楽しむ、それが大人の女性のたしなみなのかもしれませんね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。