プチプラ美容クリーム① その(1) ホルモンクリーム♡
ピンクのパッケージのホルモンクリームをご存知ですか?
一見、「え?ホルモン?」となりますが、1,000円でお釣りがくるお手頃価格のホルモンクリームがつるつるふっくら肌にしてくれるということで、美意識の高い女性に人気なんです♡
女性ホルモン(エチニルエストラジオール)を配合しています。
エチニルエストラジオールは保湿成分。
さっぱりとした使用感ながら肌荒れなどからお肌を守り、ハリのあるお肌にしてくれます。
プチプラ美容クリーム① その(2) なんともレトロなホルモンクリーム
見た目はなんともレトロなパッケージの美容クリームですが、配合成分のビリドキシンHC(ビタミンB6)は皮脂分泌抑制作用があります。
カミツレエキスも保湿効果が高いので、よく美容クリームに配合されています。
ビタミンB6は、ニキビや肌荒れや生理前の月経前症候群(PMS)を和らげる効果があるといわれています。
使用感はサラッとしているけど、肌にのせると中からふっくらしたような潤い感があります♡
プチプラ美容クリーム① その(3) ホルモンクリームというだけあって
さすがホルモンクリームというだけあって、口コミでは「バストがふっくらする!?」なんて口コミも広がっているほど。
また、「産毛が薄くなった!」なんて口コミもあり、顔に塗っていたら鼻下の産毛が薄くなってきたとか。
これは使ってみたくなりますよね!
クリームの香りは独特で、テクスチャーは硬め。
肌に伸ばすとサラッとするみたいで不思議なホルモンクリームです。
プチプラ美容クリーム② プチプラ美容クリームといえばニベア
そして!某高級クリームとほぼ成分が変わらないと言われるニベア青缶。
こってりとしたクリームは保湿効果があり、拭き取りパックとしても使えます。
ポイントは化粧水を塗り、乾かないうちにニベアを少量伸ばすこと。
翌朝のふっくら感はやみつき♡
また半身浴中のニベアパックもとてもオススメです。
子供と一緒に使えるのも嬉しいですよね^^
ドラックストアなどでも手軽に手に入るので、ぜひ使ってみてくださいね。
いかがですか?
お手頃価格の美容クリームでも要は使いよう!
正しい使い方で、高いクリームに負けないくらい美肌に導いてくれます。
是非トライしてみてください♡