「ダ ミケーレ」とは?
1970年にイタリア・ナポリの地に誕生したしたピザ屋。
多くの専門家やジャーナリストから"ピッツァの聖なる神殿"と呼ばれる、天然素材と製法にこだわりのあるお店です。
開店当初から現在まで、5世代の巨匠達が伝統的な製法を重んじ、ナポリピッツァの真髄であるマリナーラとマルゲリータ の2種類のピッツァを一切のアレンジをせず提供し続けています。
世界的に認知されるピザ専門店
「ダ ミケーレ」のピザは世界的に認知され、漫画「美味しんぼ」や、映画「食べて、祈って、恋をして」にも登場しました。
原作の中でピザを食べた主人公は興奮状態で…
Thin,doughy,strong,gummy,tammy,chewy,salty pizza paradise!
(薄くて、柔らかくて、しっかりしてて、かみごたえがあって、塩気のあるピザの楽園だ!)
と感想を述べるほど。
「ダ ミケーレ」のピザは2種類のみ
実際にナポリの店舗に行くとメニューらしいものはなく、
「マルゲリータ」
「マリナーラ」
の2種のみ。
写真のマリナーラは、濃厚でジューシーなトマトと、癖の強くないニンニクがもちもちの生地の上でその魅力を余すことなく発揮。やみつきになること、間違いなし。
マルゲリータは甘味のあるトマトと焼いたことでクリーミーになったモッツアレラ、さらにフレッシュなバジルの香りにノックアウト。
本場の味が恵比寿で…!
現地で習得したピザ職人が、ナポリ本店の味を再現したのが恵比寿ミケーレ!
素材は現地の味を再現すべく、粉・トマト・塩・オイルにピッツァ窯を輸送。
フィオルディラッテ等のチーズに至っては、ナポリにて朝出来立てのフレッシュを空輸で直送!
と、本場のクオリティを追求。さらに本店にはなかった、アンティパストも充実。
ぜひ、本場の味を楽しんでみませんか?(^^)
◆恵比寿ミケーレ
http://www.damichele.jp/
ナポリを訪れたときに、感動した「ダ ミケーレ」のピザ。あの忘れられない味が、恵比寿で食べられてしまうなんて嬉しいこと。
友人や家族と本場の味を楽しみたいですね。