甘くておいしいイチゴの、健康や美容効果って?
イチゴ狩りに行く前にっ!
まずは、いちごに関しての知識を身につけておきましょう♪
イチゴって、甘くておいしいですが、ところでどんな風に健康や美容に良いのでしょうか?
まず、健康に関してですが、ビタミンCが豊富に摂取できるので、風邪予防などにもなり、子供にもよい食べ物です!
ちなみに、たばこを吸うとビタミンCをたくさん輩出してしまうので、愛煙家のパパにもオススメのフルーツと言えそうですよ☆
そして、油性肌の人にオススメなのが、いちご数個をしぼり、コップー杯の牛乳で溶くという特性の乳液!なんと、肌の汚れや脂を落とす効果があるんですよ(^_^)v
子供と一緒に楽しめるイチゴ狩りスポット【0~3歳編】
では、そんな美容にも健康にも効果テキメンのイチゴをたくさん楽しめるイチゴ狩り、子供と一緒に楽しむことのできるイチゴ狩りってどんなところ??
そういった施設の見分け方をご紹介したいと思います!
まずは、まだ小さい0~3歳のお子さんを連れての場合、まずイチゴ狩りの施設を探す際に、
*ベビーカーOK
*3歳以下無料
と言った記載のあるところを選ぶと、ママも子供も快適に過ごせますよ☆
ママも、ベビーカーOKだと何かと助かりますよね(*^▽^*)
子供と一緒に楽しめるイチゴ狩りスポット【4歳以上編】
では、好奇心旺盛な4歳以上のお子さんを連れてイチゴ狩りに参加する場合は、どんなことを心得て置いたら思いっきり楽しむことが出来るでしょうか?
下記の2つの項目をチェックして施設を探してみてください☆
*加工体験アリ
*施設充実のイチゴ狩り
4歳以上のお子さんだと、大分自分で出来ることも増え、好奇心旺盛!
加工体験ができる施設を探しておくと、ママたちだけがイチゴ狩りを楽しむ・・・なんていう事はなく、子供たちもちゃんと楽しめますよね♪
一日中楽しめる♪施設充実のイチゴ狩りって!?
先程もご紹介した、「施設充実のイチゴ狩り」ですが、一日中楽しむことのできるイチゴ狩りの施設って、一体どんなところがあるでしょうか!?
探してみると本当に様々な施設があって、イチゴ狩りのほかにもゴーカートやコーヒーカップなどの乗り物も隣接していて、テーマパーク気分で子供たちが一日中飽きずに遊ぶことが出来ちゃうところもあるんです♪
まだ小さなお子さんを連れてのお出かけ、一日の中でここもあそこも・・・と、たくさんの場所をまわるのは少し無理がありますよね(>_<)
そんな時に、こんな風に一か所でイチゴ狩りもテーマパークも!と楽しめるのはとっても魅力的♡"
イチゴ狩りでは、ただ美味しいイチゴを楽しむばかりではなく、季節のフルーツを学ぶ、子供にとっての食育にもつながりそうですよね。
持って帰ってきたイチゴで子供と一緒にスイーツを作ったりしても楽しめちゃいます♪
ちなみに、旬である2月から3月は予約でいっぱいになってしまうそうなので、早めにGO♡”
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。