「赤」をオシャレに取り入れるコーデ術:赤のニット×チェック
「クリスマス=赤」の方程式は、私たちが子どもの頃から変わっていません。
若いころは、いかにもクリスマスな着こなしをするのも楽しく、可愛かったのですが、大人になった今それは少し恥ずかしいな……そう感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
でも、1年に1度のクリスマスシーズン。赤を使ったオシャレを楽しみたいですよね。
そこでまずオススメしたいのが、ニットを使ったカジュアルな着こなし。ベーシックなニットで赤を取り入れて、チェックのパンツにはグレーを選びましょう。
これだけではいたってシンプルな仕上がりなので、そこに赤が入ったタータンチェックのストールを差すと、さらにオシャレ度がアップ♡
日常的なカジュアルスタイルに、こうして赤を取り入れると、さりげなくクリスマスのムードを演出することができます。
〈Johnstons〉LB/CASHMERE 大判チェックストール
¥66,960
販売サイトをチェック「赤」をオシャレに取り入れるコーデ術:ロングカーディガン
赤は華やかなカラーなので、コーディネートの差し色にもピッタリ!
ダークカラーが中心になりがちな冬の着こなしのアクセントカラーとして用いれば、クリスマスらしい雰囲気だけではなく、オシャレ上級者らしい着こなしが完成します。
普段着ているアウターの下に、赤のロングカーディガンを仕込んでみましょう♡
ちょっぴりチラつく赤のカラーは、縦長のIラインを強調してくれる効果もあるので、スタイルアップも叶いますよ。
〈ADAM ET ROPE'〉ウォッシャブルウールVネックカーディガン
¥17,280
販売サイトをチェック〈who's who Chico〉レース衿VネックロンT
¥3,240
販売サイトをチェック〈ROPE' PICNIC〉ウールベレー
¥2,592
販売サイトをチェック「赤」をオシャレに取り入れるコーデ術:ワンピース
クリスマスシーズンに向けて、思い切って赤のワンピースを取り入れた着こなしもオススメです。
エレガントなワンピースも良いのですが、レザーのジャケットと合わせた時に映える、ビッグシルエットのカジュアルなワンピースの着こなしがオシャレですよ♪
レザージャケットと足元のアンクルブーツをブラックで揃えれば、ピリリと辛口のレッドコーディネートが仕上がります。
〈UNITED ARROWS〉<beautiful people> ライダースジャケット
¥88,560
販売サイトをチェック「赤」をオシャレに取り入れるコーデ術:ニットワンピース
2016年冬一番のモテアイテムとして名高い、「ニットワンピース」。
ホワイトやピンクなどの淡いカラーで可愛らしさを演出するのも良いのですが、敢えてボルドーを選んで、シックに着こなすのがオススメです。
フリルなど、ディテールに甘いイメージのあるニットワンピースを選べば、大人っぽいボルドーカラーも可愛らしく着こなすことができますよ。
〈aquagirl〉フリルニットワンピース
¥22,680
販売サイトをチェック「赤」をオシャレに取り入れるコーデ術:クラッチバッグ
洋服で赤を取り入れるのには抵抗がある……そんなときは、小物で取り入れるだけでもクリスマス気分が盛り上がります♡
とくにオススメしたいのが、クラッチバッグ。
レザー素材のクラッチバッグで赤を取り入れれば、ちょっぴりマニッシュなワイドパンツの着こなしに、程よい華やかさがプラスされます。
デイリーにもフォーマルにも使える赤のクラッチバッグは、冬コーデに活躍すること間違いなしです♪
〈BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS〉BY 畦 ドルマン ニットプルオーバー
¥10,800
販売サイトをチェック〈BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS〉BY ベロアライク ワイドパンツ
¥14,040
販売サイトをチェックサンタさんを彷彿とさせる、コスプレのような着こなしをする必要はありません。
どこかに1点、コーデに赤を取り入れるだけで、クリスマスムードを盛り上げつつ、さらにオシャレに見せることができますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。