”セレブ愛用者続出!”デザイン&安全性折紙付のiBert(アイバート)
セレブ御用達として有名なアメリカ生まれのチャイルドシート「iBert(アイバート)」。
iBert(アイバート)の特徴は、なんといっても前に取り付けるセーフティシートタイプということ♪
自転車の後ろに取り付けるチャイルドシートに比べて親子がコミュニケーションを楽しめるようにと考えられたデザインなんです。
ママもお子さんも自転車に乗る時間が楽しみになりそう!
全米育児用品業界において最も影響力のあるTop Choice Award 2007受賞を受賞するなど、評価もお墨付き♡
iBert(アイバート) セーフティーシート
¥27,800
販売サイトをチェック"欧州シェアNo,1"オランダ王室御用達チャイルドシートBobike(ボバイク)
オランダ発のBobike(ボバイク)は、なんとオランダ王室も御用達の自転車用チャイルドシート。こちらの目を引くデザインはご覧になったことがある方も多いのでは?
Bobikeのモットーは「子どもが安全に乗れること」。
とても厳しいと言われているオランダの検査機関TNO、ドイツの検査機関TUVによりヨーロッパの安全基準であるEN:14344の認定を受けています。母親としてはなるべく安全なものを選びたいので、安心ですね!
9ヶ月~6歳までと長く使えるのも嬉しいポイント♡♡月齢に沿って、買い換えるのって大変ですものね。
鍵など小物を入れられる収納スペースや夜道も安心なLED、盗難防止のワイヤーなどオプション面も充実しています。
”パパにもおすすめ!?”Hamax kiss(ハマックス キス)
ノルウェイ発チャイルドシートHamax(ハマックス)。ハマックスシリーズの中でも人気の高いのが“kiss(キス)”というライン。
こちらのチャイルドシートは、なんとロードバイクにも取り付けられちゃいます!
「ママチャリはちょっと恥ずかしいな・・・」なんていう照れ屋のパパにおすすめ♡
アウトドアレクリエーションの面白さと楽しさをよりアップすることができるチャイルドシードです。
高めのインナークッションと握りやすいスマートなアームレスト仕様で、乗り心地がとっても良いそうです。
足乗せ部分は4段階に高さ調整が可能なので、子供の成長に合わせて愛用できそう♡
Hamax kiss(ハマックス キス)リア用
¥10,195
販売サイトをチェック”数々の賞を総なめ!”Yepp(イエップ) maxi EASYFIT set
ポップなカラーがキュート♡と、オシャレなママに大人気のチャイルドシート
「Yepp(イエップ) maxi EASYFIT set 」
約75年間もチャイルドシートを製造しているオランダのGMG社が発売したYepp(イエップ)。
レッド・ドット・デザイン賞、ダッチ・デザイン賞、グッド・インダストリアル・デザイン賞など、数々のグッド・デザイン賞を総なめ!!
見た目の可愛さだけではなく、なんと人間工学に基づいたデザインで乗った子供が安らぎと落ち着きを感じるそう♡
Yepp maxi EASYFIT set
¥28,080
販売サイトをチェックいかがでしたか?チャイルドシートだけを購入して、カスタマイズをして、マイ自転車をもっとハッピーに乗れたら毎日が楽しくなりそうです♡
取り付けは自転車屋さんへお願いしてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。