脚長効果もあり!?同系色テク
素足時期に大活躍したくるぶし丈パンツ。
寒くなって出番が減っていませんか??
金子さんのようにパンツと同系色の靴下を忍ばせれば、冬も乗りきれますし、眠っていたお洋服が活用出来ますね!!
パンツの延長線に見えるので、脚長効果が期待出来そう。
靴とカラーを合わせるのも良いかもしれません。
靴下を主張させるのではなく、同化させるので初心者でもマネしやすいテクです。
ブーツインの次は、ソックスインが来る!!
冬の定番と言えば、ロングブーツ×スキニーのブーツインですが、今年はショートブーツの当たり年ということもあって、あまり見かけなくなりましたね。
ブーツの筒から靴下をチラリと覗かせたソックスインが、ネクストブームの予感☆
この場合は少しボリュームのある“くしゅくしゅソックス”(ルーズソックス)の方が、バランスが取りやすそうです。
スカートならタイツ×くしゅくしゅソックス×ショートブーツも可愛い。
足元に目が行くので、太ももやヒップなど…スキニースタイルで気になる箇所を誤魔化せます。
注目のスポーツブランド
ラインソックスに続く注目株は、スポーツブランドのソックス☆
インスタグラムを拝見すると、金子さんはchanpionやNIKEを履いていらっしゃいます。
スニーカーやブーツではなく、敢えてレディーなパンプスを投入しているあたりは流石。
万人には中々思いつかないコーディネートですよね。
この意外な組合せが、こんなにもマッチするなんて!!!
モノトーンから始めれば、取り入れられそうな靴下使いです。
サンダルは夏だけのアイテムじゃない
サンダルにルーズソックス☆
固定概念を覆すというのは、まさにこういうコトではないでしょうか。
ボトムスからつま先までワントーンでまとめられているので、季節感を損なうことなくサンダルが一体化しています。
お洒落偏差値の高さに脱帽です。
サンダルを夏だけの物にしておくのは勿体なく思えてきました。
シーズンレスアイテムに変身させてくれる靴下ってスゴイ!!
手持ちのアイテムが蘇り、いつものコーデが新鮮に見える靴下ファッション。
手軽にマンネリを打破出来るのが嬉しいですよね。
お洒落しながら寒さを乗り切りましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。