冬のおすすめファンデーション【パウダリー編】①バーバリー カシミア コンパクト
ソフトマットな仕上がりで、カシミアに包まれているような肌が実現できるバーバリーの「バーバリー カシミア コンパクト」。
カバー力が高く、化粧崩れがしにくいと評判です♡
パッケージもおしゃれなので、持ち歩きにもぴったりですね!
バーバリー カシミア コンパクト・ライトハニー NO.10
¥8,208
販売サイトをチェック冬のおすすめファンデーション【パウダリー編】②プロフィニッシュファンデーション
毛穴をしっかりカバーしながら、きめ細やかな肌に仕上がるのが、資生堂・インテグレートシリーズの「プロフィニッシュファンデーション」です。
ケース込みでも手頃な価格な点も、おすすめのポイントです。
インテグレート プロフィニッシュファンデーション(レフィル)
¥1,404
販売サイトをチェック冬のおすすめファンデーション【パウダリー編】③プライムモイスト ライトファンデーション UV
乾燥しやすい冬の肌がしっとり仕上がる「プライムモイスト ライトファンデーション UV」には、ローズヒップオイルやスーパーヒアルロン酸が配合されています。
つけ心地は軽いのに、艶感も出せて、冬のメイクには手放せません。
キス・プライムモイスト ライトファンデーションUV
¥1,944
販売サイトをチェック冬のおすすめファンデーション【リキッド編】①ポール&ジョー ボーテ「モイスチュアライジング フルイド ファンデーション」
ポール&ジョー ボーテの「モイスチュアライジング フルイド ファンデーション」は、愛用者の多い人気アイテム。
美容液とリキッドファンデーションが一緒になったようなつけ心地は、乾燥肌に悩む方におすすめです。
オレンジフラワー水を100パーセント使用していて、つけた瞬間にオレンジの香りがするので、幸せ気分でメイクタイムを過ごせそうですね♡
ポール&ジョー・モイスチュアライジング フルイド ファンデーション
¥5,400
販売サイトをチェック冬のおすすめファンデーション【リキッド編】②アヴァンセ「シピエ フェイスフラン」
ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなどが全部で9種類配合され、メイクしながら潤いが保てるおすすめのファンデーションが、アヴァンセの「シピエ フェイスフラン」です。
つけ心地が軽いので、1日中快適に過ごせますよ♪
下地として、UVケアとして、潤い保湿として……オールインワンで使えるから、忙しいママにおすすめです。
シピエ フェイスフラン 01(イエローベージュ)
¥3,240
販売サイトをチェック冬のおすすめファンデーション【リキッド編】③ジルスチュアート「ルースインリキッド」
リキッドなのに軽いつけ心地で、まるでルースパウダーをつけたような仕上がりになる不思議なリキッドファンデーションはこちら。
ジルスチュアートの「ルースインリキッド」は、ボトルが香水瓶みたいでおしゃれ!
潤い成分をしっかりと包み込む、アミノ酸系成分も配合されています♪
ジルスチュアート「ルースインリキッド」
¥4,320
販売サイトをチェック冬のおすすめファンデーション【クッションファンデ編】①ドクターシーラボ「パーフェクト クッション ファンデーション」
艶感があるメイクには欠かせない、クッションファンデーション。
クッションファンデーションとは、クッションスポンジに、液状になったベース成分が染み込ませてあるメイクアイテムです。
冬の乾燥しやすい時期だからこそ、美容成分が配合されたクッションファンデがおすすめ!
中でも、ドクターシーラボの「パーフェクト クッション ファンデーション」は高保湿で、メイクをしながら保湿もできる、乾燥肌の方マストバイのファンデです♪
パーフェクトクッションファンデーション
¥3,024
販売サイトをチェック冬のおすすめファンデーション【クッションファンデ編】②ランコム「ブランエクスペール クッションコンパクト50」
ランコムのクッションコンパクト第二世代「ブラン エクスペール クッション コンパクト 50」は、ジェリキッド テクノロジーで、ジェリー状の成分が肌をしっとりと覆います。
ナチュラルな仕上がりなのに、しっかりカバーされるので、ささっとメイクをしても手抜きに見えません♪
ランコム・ブラン エクスペール クッション コンパクト 50
¥5,616
販売サイトをチェック冬は保湿を第一に考えているから、おすすめされてもファンデーションは塗りたくない……と感じている方も多いかもしれません。
4yuuu世代は、お肌の調子が徐々に変化する年代だからこそ、保湿できるファンデーションを見つけてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。