俳優、阿部寛の成功の秘訣!①デビュー当時
阿部寛さんは、人気雑誌「non-no(ノンノ)」の「集英社ノンノボーイフレンド大賞」に応募し、見事優勝。
その後は、ノンノやメンズノンノで活躍する、人気モデルとして芸能界デビューした阿部寛さん。長身と、日本人離れした整った顔だちで人気を博しました。
ですが、モデルとしてだんだんと仕事が減っていき、バブル崩壊と共に、大きな借金を抱えることになってしまったと語っています。そんな阿部寛さんの俳優としての成功の秘訣は、どこにあったのでしょうか?
俳優、阿部寛の成功の秘訣!②俳優として売れない時代を体験
阿部寛さんは、モデルから俳優に転身しようとするも、モデル時代の二枚目のイメージがついてまわり、もらえる役は二枚目の役ばかりだったそうです。
それでも、尊敬する俳優さんとの共演を、名前も出ないような端役だとしても熱望し、努力を惜しまなかったそうです。
売れない時代があったからこそ、そのときの自分になにができるのか?阿部寛さんは、とにかく成功するためにできることを全てやりました。
俳優、阿部寛の成功の秘訣!③転機はあの大人気ドラマ
そんな阿部寛さんに、転機が訪れます。それが、みなさんもご存じの人気ドラマ「TRICK(トリック)」でした。共演者の女優、仲間由紀恵さんも、このころはまだ無名。ドラマも最初は深夜枠での放映でした。
阿部寛さんが演じたのは、これまでの二枚目の役ではなく、三枚目。臆病者で、変わり者の自称天才物理学者でした。
ドラマの中では、モデル時代のポスターが張ってあったり、長身であることをネタにされたり…ととにかく三枚目に徹しました。それが、阿部寛さんが成功する再ブレイクのきっかけとなったのです。
俳優、阿部寛の成功の秘訣!④振れ幅の大きさで実力派俳優へ
現在では、ドラマ「HERO」での検事役のような二枚目の役から、映画「テルマエ・ロマエ」での古代ローマ人の役という日本人ではないだろう!と突っ込みたくなるような役まで、幅広く演じている阿部寛さん。
そんな阿部寛さんの転機、俳優としての成功の秘訣は、なんでもできないと思わずに、やるしかない、と前向きに取り組んだことではないでしょうか?
売れない時代でも手を抜かず、俳優としての勉強に勤しんだ過去があったからこそ、いまの成功があるのではないでしょうか。
いかがでしたか?人気俳優の阿部寛さんの成功の秘訣は、思わず、おっと思うところがありますよね。
自分にはできないと思わずに、なんでも全力で取り組む姿勢はぜひ、真似してみたいところです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。