ルクルーゼを超える?!梨花さんも使う「STAUB」鍋の魅力♡

Baby&Kids / Life style

今や知らない人はいないであろう「Le Creuset」のお鍋。
可愛い色合いのお鍋で大人気ですが、楽しく美味しくお料理が出来ちゃうホーロー鍋は、ルクルーゼだけではありません!
お料理好きなら絶対に欲しい「STAUB(ストウブ)」鍋の魅力をご紹介♡

― 広告 ―
榮樹実
榮樹実
2015.01.20

STAUB(ストウブ)鍋の魅力① ホーロー鍋とは?

出典:www.staub-online.com

お料理好きの家庭なら、一家に一台はある「ホーロー鍋」。
ルクルーゼもこのホーロー鍋の一つですが、実は万能のお鍋なんです!

熱伝導に優れたホーローは、火にかけるとムラなく鍋全体に熱が回ります。
さらに保温性に優れているので、お料理が冷めにくいのも特徴。

蓋までホーローで作られているので、お鍋は少し重いですが、その分中の蒸気を逃さず素材の旨みを凝縮♡
たっぷりの水分もいらず、早めに火を止めても蒸し煮が出来ちゃいます。

お料理を効率的にするだけでなく、ガス代の節約までしながら美味しいご飯が作れてしまう優れものなのです!

STAUB(ストウブ)鍋の魅力② STAUBとルクルーゼ、どう違うの?

出典:www.grantmadison.com

最近ルクルーゼと並んでよく見かけるのは、同じくホーローで出来たお鍋「STAUB(ストウブ)」♡
見た目はルクルーゼよりも重厚感のある色合いで、持った時の重さも重め。

その秘密はお鍋の蓋部分!
蓋を厚めに、さらに裏に丸い突起をつけることによって、ルクルーゼではできない「無水調理」が出来るようになります。

お水を使わず野菜や素材そのものの水分を使って調理を行うことで、ぐっと旨みを閉じ込め味わいが深いお料理が出来るのがストウブの魅力♡

ルクルーゼでは避けた方が良いとされている、蓋をつけたままのオーブン料理が出来るのも、お料理の幅を広げるポイントです。

STAUB(ストウブ)鍋の魅力③ 梨花や道端カレンも、使っているのは「STAUB」♡

出典:www.staub-online.com

お料理上手で知られる梨花さんも、ストウブを愛用中!
自身のINSTAGRAMには、マイストウブの写真で手料理を載せられています。♡

梨花さんプロデュースの代官山にあるセレクトショップ「MAISON DE REEFUR(メゾンドリーファー)」の2階に併設するカフェ「Rosalie(ロザリー)」でも、ストウブ鍋の限定メニューを出したり、ワークショップを開いたことも。
最近ではお洒落なダイニングレストランやカフェでもストウブを使用したメニューが増えてきています。

その他にも道端カレンさんや美香さんなど有名モデルの方々もストウブを愛用しているとか。
素材の旨みで調理するので余分な油や調味料がいらないため、ヘルシーに美しくなれるのも人気の秘密です。♡

STAUB(ストウブ)鍋の魅力④ サイズも色々♡集めて楽しんで!

出典:www.staub-online.com

ストウブは色や形の種類も豊富!
10cmほどのラウンド型・オバール型のココットから、20cmを超える深めのお鍋はもちろん、
なんとタジン型の鍋や、フォデュセット、ティーポットまで!

なんと国内正規ルートで購入した各商品には生涯補償制度があり、家庭内で鍋に不具合があった場合には同じものと交換できるのも嬉しいところ。
まさに「一生使えるお鍋」がストウブなのです。

その時々のシーンに合わせて、オーブンウェアとして、大鍋のスープ料理に。
煮物や揚げ物、炊飯など、微妙な火加減を要する調理や、ケーキやデザート作りにも!
お鍋そのまま食卓に出しても、なんだかお洒落なテーブルコーディネートが出来ちゃいますね♡

お肉は柔らかく、野菜はジューシーに、簡単に美味しくお料理が出来ちゃう魔法のお鍋、「STAUB」の魅力は伝わりましたか?♡
一つあるだけでかなり重宝するはずです!

一人でも美しく、家族は健康に♪
おうちでヘルシーな本格料理がつくれます!
余分な油や調味料のいらない「STAUB」で皆さんも美味しくヘルシーな生活を送ってみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―