東京都杉並区井草のおすすめ児童館①井草児童館
井草保育園・ゆうゆう井草館の同施設内2Fにある<井草児童館>。
3Fの遊戯室は天井が高く、ボール遊びや卓球ができます。また晴れた日には屋上で太陽を浴びながら思いっきり遊ぶこともできます。
乳幼児室では月~土曜日にお昼ご飯を食べることができ、ベビーベッドなどの設備が整っています。
午前中は、年齢別・目的別の遊びのプログラムを行う「ゆうキッズ」が実施されていて、子供たちが飽きない空間を作っている児童館です。
◆井草児童館
住所:東京都杉並区井草2丁目15番15号
TEL:03-3390-9666
対象:0歳から18歳の子供とその保護者
利用時間:月~金 10:00~18:00
土・日 9:00~17:00
休館日:第2月曜、子どもの日を除いた国民の祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
利用料:無料
東京都杉並区井草のおすすめ児童館②上井草児童館
<上井草児童館>は近隣に公園の多い、緑が豊かな地域にある児童館です。
冷暖房設備のある、乳幼児専用のお部屋があり、年齢別のプログラムや季節の行事を楽しむ「ゆうキッズ」が行われています。
小学生はドッジボールなどでみんなと遊んだり、いろいろな工作をすることができます。
◆上井草児童館
住所:東京都杉並区上井草3丁目6番24号
TEL:03-3390-2228
対象:0歳から18歳の子供とその保護者
利用時間:月~金 10:00~18:00
土・日 9:00~17:00
休館日:第2月曜、子どもの日を除いた国民の祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
利用料:無料
東京都杉並区井草のおすすめ児童館③東原児童館
<東原児童館>は閑静な住宅街の中にある児童館です。緑や砂場のある庭があり、砂遊びや自然を楽しむ外遊びができます。
館内には天井の高い遊戯室があるので、バスケットやバドミントン、卓球など、体を思いっきり動かして遊べますよ。
午前中は乳幼児の親子でいろいろな活動を行っています。
◆東原児童館
住所:東京都杉並区下井草1丁目23番23号
TEL:03-3395-1573
対象:0歳から18歳の子供とその保護者
利用時間:月~金 10:00~18:00
土・日 9:00~17:00
休館日:第2月曜、子どもの日を除いた国民の祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
利用料:無料
東京都杉並区井草のおすすめ児童館④下井草児童館
<下井草児童館>は向井公園に隣接した、下井草保育園の2Fにある児童館です。
乳幼児の親子を対象に午前中はプログラムを行い、お昼ごはんを食べたら、専用のお部屋でのんびり遊びながら過ごすことができます。
幼児カーやミニトランポリン、ボールなどの遊具もあります。
小学生にも様々な集いが催され、豊富な種類の遊びが用意されています。
◆下井草児童館
住所:東京都杉並区下井草3丁目13番9号
TEL:03-3396-8888
対象:0歳から18歳の子供とその保護者
利用時間:月~金 10:00~18:00
土・日 9:00~17:00
休館日:第2月曜、子どもの日を除いた国民の祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
利用料:無料
東京都杉並区井草エリアのママにおすすめの児童館をご紹介しました。18歳までの子供たちが集い、遊びながら学べる児童館。年齢によって分けた時間帯や空間で、安心して利用することができますよ。
各指定曜日では親子での利用も可能なので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。