実は低カロリー!甘いのにたくさん食べられるなんて嬉しい♡
果物って、甘くておいしいけど、カロリーが高いし、控えめに摂らないと・・・
なんて気を遣う女性も多いと思うのですが、実はみかんって甘くても低カロリーって知っていましたか!?
例えば、モモなどもそうなのですが、果物はお菓子の10分の一程度のカロリーしかないんです!
例えば、ポテトチップスは100gで約554kcal、牛肉は100gで約286kcalなのですが、なんとみかんは100gで約45kcalしかないんですよ☆
ビタミンやミネラルがたくさん含まれているので、美容にも効果テキメンっ♡
では、そんなみかんにはいったいどんな成分が含まれているのでしょうか?
主にビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン、カリウム、ミネラル類などのミネラルが含まれており、これがお肌にもよく、美容効果がとっても高いんです(*^-^*)
通常の食生活で、このビタミンやミネラルを強化して摂取するのは難しいのですが、そうした点を補ってもらえるというのもとっても嬉しいですよね♡
ただ美味しいだけじゃないというのがニクいですっ!
朝やおやつには果物を!習慣づけて子供も健康に♡
果物って、結構食べるタイミングを失って、そういえば最近食べてないな~なんていう事になりがち。
でも、こんなに健康にも美容にも良いことばかりだったら、積極的に摂取したいですよね!
子どもに与えるおやつが、スナック菓子やチョコレートになりがちではありませんか?
将来の健康の部分まで踏まえて、おやつをみかんなどの果物にシフトするのもアリですよね♡
幼稚園や小学校に行く前の朝ごはんに食べさせてあげるのも◎
習慣づけておくと、健康に良い生活が送れそうです。
白い筋は外さないほうが良い!?実は栄養素が高い♡
みかんを食べるとき、ついついあの白い筋、外しがちではないですか?
私もいかにキレイにむくか・・・
なんていうくだらないことに熱中してしまうタイプなのですが(笑)、実はこの白い筋、栄養素がたくさん詰まっているって知っていましたか!?
「アルベド」と呼ばれるこの白い筋には、毛細血管を強化してくれるビタミンPと言う成分が非常に多く含まれているんです☆
このビタミンPは、身の部分よりもこの「アルベド」に多く含まれているそうですよ。
果物って、甘くておいしいだけではなくて、こんなにたくさんの栄養があるんですね☆
そう思うと、季節ならではの果物を思いっきり楽しみたいなって思いますよね(*^▽^*)
あともう少しみかんが美味しい季節が続くので、目いっぱい楽しみましょうね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。