北海道スイーツ、クロッカンシューってなに?
クロッカンとはフランス語で「カリカリとした歯ごたえ」の意味を持つ焼き菓子のことです。
お店によって作り方は様々なのですが、くるみやアーモンドなどをオリジナルでブレンドして、クロワッサン生地と共にオーブンで仕上げるので、香ばしくカリッとした食感がたまらない北海道スイーツです!
そのクロッカンをシュー生地に練り込んで作ったものが、クロッカンシュー ザクザクなのです。
北海道スイーツ、クロッカンシュー ザクザクはどこで買えるの?
【クロッカンシュー ザクザク】は北海道発のスイーツで、新宿、原宿、蒲田で購入することができます♩
新宿では、駅構内から続くルミネエストで買えるので、乗り換え時や会社帰りに気軽に寄ることができます。
またクロッカンシュー ザクザクのお店は地下にあるので、行列に並ぶにも天候に左右されない立地が嬉しいですね!
お友達の家に行く前に、北海道スイーツの手土産として買って行くのにぴったりです。
北海道スイーツ、クロッカンシュー ザクザクの美味しさの秘密①カスタードクリーム
北海道スイーツ、クロッカンシュー ザクザクは、カリカリのシューが美味しいのはもちろんなのですが、北海道産の原材料をふんだんに使用したカスタードクリームが、とにかく美味しいんです。
甘すぎず、後味が爽やかなので、甘いものが得意ではない方にもオススメの北海道スイーツです。
北海道スイーツ、クロッカンシュー ザクザクは、日本で初めてイタリア・ロボクーボ社の製造機械を導入したことで、常に安定的にこの美味しさを提供できるんだそうですよ。
北海道スイーツ、クロッカンシュー ザクザクの美味しさの秘密②作りたて
北海道スイーツ、クロッカンシュー ザクザクでは、すべて店頭で焼き上げ、オーダーを受けてから丁寧にひとつずつ特製カスタードクリームを充填しています。
売り場とファクトリーは同じ、という考えを元に、常にフレッシュな状態をお客様に提供しているんだそう。
クロッカンシュー ザクザクはいつ買っても、同じ作りたての美味しさを味わえるので本当に嬉しいですよね!
北海道の美味しさをそのまま楽しめるスイーツなので、ぜひ足を運んでみてはいかが?
◆クロッカンシュー ザクザク 新宿
住所:東京都新宿区新宿 3-38-1 ルミネエスト新宿店 B1F
営業時間:MON-FRI 11:00-22:00 SAT-SUN-H.DAY 10:30-22:00
【クロッカンシュー ザクザク】の行列の秘密がお分かりいただけましたか?
お値段もお手頃で、何個でも食べたくなるくらい美味しい北海道スイーツです。
みなさんも手土産に、または自分用にお一ついかがですか?