習慣にしている美容法①コルギや美容整体に通ってみる
以前までは“そんなの効かないよ”と誰も信じずに何処にも通いませんでした。
しかし最近お知り合いの方に、コルギにお誘い頂いて通いだすと…効果を実感して驚きました!
劇的な変化とまではもちろんいきませんが、通っているという安心感など、気持ちの面も大きいかもしれません。
どんなお店でもいいので、安心感のあるお店にめぐり合える事が第一歩♡
習慣にしている美容法②ホットヨガ&リファカラット
ホットヨガはずっと続けてきていますが、最近、「リファカラット」デビューをしました♡
私は、流行りものには一度時間を置き、口コミや評価を調べ尽くしてから購入する慎重派。飛びつかず慎重に買うので、失敗もその分少なく、やっぱりリファカラットは口コミ通りかなりいい!
暇さえあればコロコロ…♪半身浴しながらでも出来るので、翌朝、顔がスッキリします!自分が信頼できる何かに出逢えると、自分も変わります。
リファカラット
¥25,704
販売サイトをチェック習慣にしている美容法③毎日顔写真を撮る!
これは、とっても重要なポイントです!
それは…毎日自分の顔写真を撮ること。
え?と思われるかもしれませんが、私はこれを今まで続けてきたお陰で、自分の顔の良いところも悪い所も、すべてプラスに考える事が出来るようになりました♡
綺麗に見える角度を知ったり、実は良いことがたくさんのセルフィー。ちいさな顔の変化にも気付けて、ちょっとここに気をつけてみようかな?など、色々と勉強になります!
習慣にしている美容法④人に優しく自分に厳しく!
一番人の顔を老けさせてしまう事、それは…マイナスな事を吸収することです。
例えば、お友達とランチをする時に、毎回悪口をずっと喋っている方、周りにいませんか?
私の周りには一人も居ません。なぜなら、そういうマイナスなことを話す人とは、二度と遊ぶ約束をしないからです。
マイナスの事を発すると、その場では盛り上がりますが、帰り道にはどっと疲れがたまり顔もたるみます。心当たりはありませんか?
もしもそういう方が周りに居たら、私は「は・ひ・ふ・へ・ほ」を言うようにしています。
相手がマイナスな事を発言している時の返し方として、「は〜」「ひー!」「ふぅ。」「へ〜」「ほー。」と相づちを打って流すのです♡当たり障りもないですし、オススメです(^^)笑
そこからプラスになる、楽しい話題へ持っていけば良いのです。
マイナスな発言はNG!常に優しく温かく、自分にだけは厳しく、でもたまにたんまり自分を甘やかしてあげて、体も心も健やかに過ごしていきましょう。
以上、私が最近習慣にしている美容法をご紹介しました。
美は1日にしてならず、ということわざがありますが、ほんとに私もその通りだと思っていて、日々の積み重ねが大切だと信じています。
外見だけ着飾っていても、内面からの美しさには叶いません!内面から溢れ出るハッピーオーラで、子ども達からも憧れるママでありたいですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。