コットとは?
コットとは、キャンプ用のベッドのことです。
生地がピンと張られてクッション性があり、快適に眠ることができるベッドになっています。
地面が凸凹でもその影響を受けることなく、地面からの冷気を気にせずに眠れます。
暑い夏でも地面との距離が離れているので、通気性がいいので快適です。
また、コットには張るのがちょっと大変なものから簡単なものまで、3種類あります。
とはいえ、家族の人数分のコットを用意するのは大変です。
家族で使用する場合は1つだけでも活躍しますよ。ベッドとしてもちろん使えますが、荷物置きとしての使用がオススメです。
テントの準備のときなど、地面に置きたくないものを置いたり、椅子として使用することもできます。
お子さんが寝てしまったときにベッド代わりに使ってもいいと思います。
夜はテント内に入れて荷物を置いたり、誰かのベッドとして使用できますよ。
コットにもサイズや素材、高さなど色々あるので、ご家族で使いやすいものを選びましょう♪
ハンモック
キャンプであると、子供も大人も嬉しいのがハンモックです。
ハンモックは様々なメーカーから販売されています。
布の素材やカラー、形も色々あり、またスタンド付きのものやなしのものなどあります。
キャンプにオススメなのは、スタンド付きのハンモックです。
スタンドがないものは、木に固定しなくてはいけません、キャンプ場によっては木が近くにないことも多いので、どこでも設営できるスタンド付きが便利です。
また、スタンドの素材や形により重さや耐荷重も異なるので、家族で使えるものを選びましょう。
スタンドがセットなものだけでなく、スタンドだけでも販売されているので、スタンドと好みのハンモックを選ぶのもオススメです。
スタンド付きハンモックはキャンプだけでなく、お家でも使えますよ♪
キャンプでのんびりハンモックに横になって、本を読んだりお昼寝してみてはいかがですか?
エアーソファ
最近キャンプで人気が出ているのがエアソファです。
大きな袋状のもので、一瞬で空気を入れることができ、大きなソファに変身します。
膨らます前はとても小さいので荷物にならないのが魅力的。
キャンプでのんびり横になりたい方にオススメですよ♪
コットとハンモックは、あるととても便利です。キャンプの楽しみが増えること間違いなしですよ♪
家族に合ったコットやハンモックを探してみてはいかがですか。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。