想像以上に美味しい♡油揚げの面白レシピ<1>豚カツ
最初にご紹介しますのは、がっつりメニューの大定番!豚カツへの面白アレンジレシピです。
豚カツ用のお肉は厚みもあり、結構良いお値段がします。ビタミン豊富な豚肉は、夏の時期にどんどん食べたいお肉でもありますよね。そんな豚カツは、豚ひき肉と油揚げで作ってみましょう♡
作り方はとても簡単!豚ひき肉と塩コショウ、フライドオニオンを混ぜしっかり捏ねたら油揚げの中へ入れて焼くだけ。フライパンで焼いても良いですし、オーブントースターで焼いても良いですよ♪
油揚げには元から油が含まれていますので、ノンオイルでもカラッと焼けます。お得な豚ひき肉が、がっつりメニューに大変身します☆
想像以上に美味しい♡油揚げの面白レシピ<2>変わりピザ☆
お次は油揚げを使ったピザをご紹介します。
油揚げをトッピングするのでは無く、油揚げは生地に使います!面倒な生地を作ること無く、カリッと美味しいピザが完成しますよ♪
作り方は簡単。油揚げを食べやすい大きさに開いたら、その上にピザソースとお好みの具材、チーズをトッピングして焼くだけ!炭水化物の塊であるピザ生地を、大豆製品である油揚げにすり替えたこのメニューは、栄養もボリュームも満点♡
お子様にはもちろん、ご主人のおつまみとしても大活躍です!
想像以上に美味しい♡油揚げの面白レシピ<3>withカマンベール
お次は、テレビでタレントさんも大絶賛していた油揚げとカマンベールの組み合わせです。ただ油揚げにカマンベールチーズを入れるだけの手軽さ(^^)
さっと焼いても良いのですが、まず試して頂きたいのが薄めの出汁で煮込んだ食べ方♡
スープにカマンベールチーズのマイルドな美味しさが染み出し、油揚げがそれをジュワッと吸い取っています。一口食べると、その新しい味わいに驚くこと間違い無しのメニューです!
想像以上に美味しい♡油揚げの面白レシピ<4>withアイス
ラストは子供も喜ぶデザートをご紹介します。シューアイスのシュー代わりに、油揚げを活用したメニューです。
油揚げをしっかり油抜きし、水気を切って裏返します。後は中にお好きなアイスクリームを詰めるだけ。シューアイスの様にお尻部分をまぁるく絞った形にしたら冷凍庫へ入れます。
あっと言う間に、油揚げで作ったシューアイスが出来上がります♡
油揚げの香ばしさと、アイスクリームの甘さはベストマッチ!美味しく栄養満点。ボリュームもあるアイスクリームになりますよ♪
いかがでしたか?ご紹介した面白レシピはどれも油揚げに詰めるだけでさっと作れるメニューばかり!
実際食卓に出すと、その新しい組み合わせの美味しさにびっくりするはずです(^^)
是非、皆さんのご家庭でも試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。