紫外線対策スーパーフード① トマトは日傘をさすのと同じ効果が!?
トマトの赤色色素「リコピン」は、ビタミンEの100倍以上の抗酸化力を持つと言われています!
紫外線によって発生する活性酸素を除去するだけでなく、シミの元となるメラニンをつくる酵素の働きを抑制し、日焼けによるダメージも改善効果があります。
実際の研究でも、トマトを食べなかった女性よりも、トマトを食べた女性の方が、日焼けによる赤みが少なかった!という結果が出ているほどなんです。
まさにトマトは、紫外線予防と美肌に効果的といえますね。
紫外線対策スーパーフード② ビタミンCが凄い!キウイ
キウイには、驚くほどのビタミンCが含まれていて、スーパーフルーツとも言われています。
まず、ビタミンCで有名なレモン一個に含まれるビタミンCの量は約20mg!
それに対し、キウイ一個には約70mgほどのビタミンCが含まれているんです!レモンよりすごいとは驚き^_^
ちなみに、ビタミンCには、紫外線を浴びて発生する活性酸素を除去してくれる抗酸化作用があり、それによって光老化を防いでくれます。
また、シミの原因となるメラニンを抑制したり、肌の弾力組織であるコラーゲンやエラスチンの生成を促進してシワを予防改善してくれるのですよ!
それに加え、ビタミンCをパワーアップさせる、ビタミンEも豊富なので、効率も良いのです。
紫外線対策スーパーフード③ 手軽なジュースで紫外線対策
スーパーやコンビニなどで、必ず見かける、アセロラジュース!
フルーツはみないけど、ジュースならみかけますよね!
そんな、手軽に摂取できるアセロラも、紫外線対策にぴったりなんです^_^
アセロラポリフェノールには、メラニン色素を生成するチロシナーゼの活性を抑え、さらにメラニンの産生をブロックする効果があります!
また、メラニンの沈着を抑える効果があることも判っています。メラニン色素の生成をダブルでブロックし、沈着を抑える素晴らしい成分なんです!
ジュースを飲むなら、アセロラジュースを是非♡
古くから滋養強壮として活用されたクコ
何気に、ちょくちょくみかける、クコの実。ナッツなどなどのつまみに入ってますよね。
クコは、平安時代から不老長寿の薬として伝えられ、クコ酒やクコ茶など民間療法として使用されてきました。
そんなクコも、スーパーフードといわれ紫外線対策にいいといわれてます。
資生堂の研究によれば、クコの実には、メラニンが色素沈着してシミになるのを抑える働きがあるそうです。また、コラーゲン分解酵素を抑制する働きもあるそうで、紫外線ダメージよるシワ予防にも効果があるようです。
古くから愛されているコクの実、カラダにもいいので、意識して摂取したいですね!
いかがでした?紫外線対策は、外側からだけでなく、内側からもできるんです!
また、内側からもケアする事で、美肌効果など紫外線対策以外の効果も期待でき、一石二鳥ですよ!
ぜひ、スーパーフルーツでケアしてくださいね。