『酸化』について
身体にとって酸素が必要なのは、皆さんもご存知の通りです。
よく断食などの言葉を聞くことがあるかもしれませんが、人は、食べ物なら一定期間身体に入れなくても大丈夫。
一方酸素は、五分吸えないだけで、命を落とす危険性があるほど人体にとって大切なものです。
ところが実は、酸素には有用な部分だけではく、身体を酸化する性質があります。
これを食い止めるのが、食事で新しい細胞を作ること。
しかし、添加物や保存料、加工品などの食事では、抗酸化ができません。
つまり、酸化に抗うことができずに、老化を加速させてしまいます。
『抗酸化物質』について
では、どんなものを身体に入れれば、抗酸化できるのでしょうか。
抗酸化できるものは、マイナスの電子を持つものです。
ビタミンE、ビタミンC、ポリフェノール、カロチンを含む食べ物を摂ることが有効なようです。
中でも玄米菜食は非常に良いとされています。
マクロビオティックなどが普及してきましたが、マクロビオティックを少し取り入れると身体が楽になるようです。
『水素』にも注目
今、美容の業界で、密かに『水素』が注目されています。
さまざまな勉強会、セミナーなどで、水素を題材にしたものも多くあるようです。
水素の働きとして、一番注目すべきは、水素には、「他の物質には、通過できない場所も通過できる」という所です。
その働きにより、細胞のサビつきを取り去ります。つまり、ものすごく抗酸化作用があります。
最近ではサプリメントなどで手軽に摂取できるようです。
『暴飲暴食をしない』も大切
実は、食べ過ぎることによっても身体を冷やします。
なぜならば、消化にエネルギーが必要と成るからです。
末端まで血行が行き渡らずに冷えてしまいます。
また、それによって、風邪やインフルエンザウィルスなどにかかりやすくもなります。
手足が冷える方で、思い当たるような方は、暴飲暴食には気をつけて下さい。
バランスの良い食生活を心がけて、身体にあまり負担をかけないように注意していきましょう。
いかがでしたか?血行促進と同じくらい、キレイな血液を作ることが大切なのです。
美肌は、健康な身体があってはじめて産まれるものなので、まずは身体のバランスを整えることに気をつけて行くことが大切ですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。