栄養満点!きな粉の効果① ベビーやキッズにだってオススメの食材☆
きな粉と言えば……
やっぱりお餅でしょうか?♡
最近では、和だけではなく、洋のスイーツにも多く取り入れられているきな粉。
私たち大人だけではなくて、ベビーやキッズも気軽に取り入れられて、かつ栄養が摂れるので、とってもオススメですよ♪
まだ離乳食を食べているベビーは、初期段階の10倍粥にふりかけてあげたり、パン粥にふりかけるだけでOK!
ホットケーキミックスを使った簡単おやつを作る際に、生地に混ぜても◎
栄養満点!きな粉の効果② 大豆そのものを食べられる♡
大豆ってとっても身体にいいのですが、なかなかそのままをたくさん食べることってできないですよね。
でもきな粉は、そんなたくさん摂取したい大豆の栄養を少量で摂ることが出来るのが嬉しい♡
きな粉って、ミネラル類を多く含んでいるんです!
例えば、良質のタンパク質や、ビタミンB1・ビタミンB2といったビタミン類、カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄などなど……
これだけの栄養素を摂るとなると、結構大変!
でもきな粉だったら、美味しいしたくさんの栄養が摂れちゃうんです♪
とっても便利ですよね!
栄養満点!きな粉の効果③ ダイエットにも効果的で、便秘解消の効果もアリ!
産後のダイエット……
出産を経験した4yuuu!ママの中でも結構大きな課題の一つですよね!
そう!
きな粉には、ダイエット効果も有るんです☆
その秘密は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が豊富に含まれていること。
なんてありがたいー♡
そして、女性には付き物の悩みである、便秘解消にも役立ってくれちゃうんです♪
きな粉に含まれるオリゴ糖が、善玉菌であるビフィズス菌を増殖させるからなんですよ。
栄養満点!きな粉の効果④ 食べ過ぎには要注意!結構カロリーがあるんです!
こんなに健康に良いきな粉、美味しいし、それだったら毎日たくさん食べちゃおう♪
たくさん食べれば、それだけ効果があるのかな?
……その考えは、ちょっと待ってください!
実は、きな粉って豆類で一番高カロリーなんです。
きな粉牛乳なんかは手軽に摂取できるし、適度に飲めばダイエット効果も有るのですが、おいしいから、栄養があるからと言って毎日ガブガブ飲むのは避けた方がよさそう!
何でも適量を守って……
これはきな粉も同じですよ。
適度に取り入れて、健康でいたいですよね。
子どもが出来ると、今までよりもさらに栄養に関して敏感になりますよね。
こういった、手軽に栄養が摂れる食材を知っておくととっても便利ですよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。