「レトロモダン」=古典柄を現代風にアレンジした浴衣
「レトロモダン」ってどんな柄なの?と、想像がつかない方も多いですよね。
一言で言うなれば、”古典柄を現代風にアレンジした浴衣”です!
わかりやすく説明すると、
ちょっと懐かしく大正ロマン風なのだけれど、今っぽく洒落ている
・・・という感じですね♪
昔からある日本らしい和柄を基調としたかわいい浴衣は、どこか懐かしさもあり男女共に大好評です♪
縞柄×満開朝顔&ブラック真紅で大正ロマン
クール派にはこんなデザインはいかが?
平子理沙さん着用のしましまストライプのこちらの浴衣。
「THE 大正ロマン」といったまさにレトロ真骨頂の雰囲気で、昔の学生さんみたい♡
ありそうでなかなかない白地に青、紫、黒とピリっと引き締まるカラーなので、かわいらしすぎずモードな雰囲気に♪
落ち着いた雰囲気がお好きな女性にもおすすめです。
品格のある大花柄×チェック帯
迷ったら、定番の花柄♪
レトロモダン初心者さんでも真似しやすい!
あえて小花よりも大花柄がをチョイスすることで、着物の様な品格が醸し出されます。
さらに白地の浴衣はどんな帯でも合わせ易いので、いろんな雰囲気を楽しむことができます。
レトロ風味に味付けしたい場合は写真の様に、ふわふわとしたオーガンジーの兵児帯にチェックの帯を合わせると可愛い♡
ホワイト×赤の正統派古典モダン
こちらの浴衣は私がモデルをさせて頂いた、JEWELS PROMの浴衣です。
ホワイト×赤の正統派古典モダン!
涼しげな白地に古典的な花柄デザインで華やかで美しい柄♪
JEWELS PROMの浴衣は、「浴衣、帯、下駄、へこ帯、帯飾り」が5点セットになって、なんと1万円程度!
小物が必要ない方は、3点セット、4点セットなど自分でカスタマイズ可能なのでとってもおすすめです♡
ホワイト×赤の正統派古典モダン浴衣5点セット
¥12,019
販売サイトをチェックいかがでしたか?
ノスタルジックな雰囲気のあるレトロモダン柄は、男女ウケ抜群!
華やかな浴衣は、見ているだけでワクワクしてきますよね♡
普段は挑戦しずらい柄も、浴衣ならば挑戦しやすいので楽しいところ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。