美人はみんなおでこがきれい!
女性なら誰もが美しくなりたいと思っているはず。
そのためにダイエットやスキンケア、メイクの研究など努力を惜しみませんよね。
今まで意識したことがないパーツかもしれませんが、綺麗なおでこは美人の絶対条件。
菜々緒さんや中村アンちゃん、水原希子ちゃんなど、美しく魅力的な人はみんなおでこがきれい!
では、シワ一つない綺麗なおでこを作るにはどうすればいいのでしょうか?
正しいおでこのケアの仕方や注意点を理解して、これを機にきれいなおでこを目指しましょう。
おでこのシワ一本で6歳も老けて見える!シワを防ぐためには?
おでこのシワがあるだけで一気に老けて見えるって知っていましたか?
シワ一本でなんと6歳も上に見えるそう!
恐ろしいですよね。
シワを作らないために気をつけるべきポイントは3つ。
①乾燥、紫外線対策はしっかりと!
日焼けや乾燥は肌に負担をかけてしまい、どうしてもシワができやすくなってしまいます。特にこれからの季節は日焼け対策を怠らないようにしましょう。
②スマホやパソコンを長時間見ないこと!
スマホやパソコンを見ているといつの間にか険しい表情になっていることが多いはず。休憩しながら見るようにしましょう。
③健康的な生活を心がけよう!
食生活が乱れていたり、睡眠不足やストレスが溜まっている方は要注意。これらは全て肌にダメージを与えてしまうので、少しでもあてはまる方は生活習慣を改めましょう。
この三つさえ気をつけておけば、きれいなおでこに近づけます!
出来てしまったシワにはマッサージ!
既におでこにシワができてる!!なんて方も心配はいりません。
おでこのシワをとるマッサージを続けていけば、ちゃんと効果は出ます。
◆マッサージのやり方
①両眉の間に指を軽く添えます
②髪の生え際に向かって軽く押し上げます
③次は眉頭から眉尻に向かってゆっくりと流します
特に入浴中やお風呂上りにやるのがおすすめです。
また、頭皮マッサージも効果的です。
額と頭皮はつながっているので、頭がこれば顔もたるんできておでこにシワができます。
シャンプーする時に、頭皮をしっかり引き上げるようにマッサージしてあげると良いでしょう。
おでこを思いっきり出してみよう!
しっかりケアをしておでこが綺麗になってきたな、と感じた方はせっかくなのでおでこを思いっきり出してみましょう。
前髪が短くても大丈夫。
ポンパドールや前髪編み込みの他、カチューシャで前髪を全部あげてしまうのもおでこが目立って素敵です。
元々前髪が長い方は、中村アンちゃんみたいなかきあげスタイルに挑戦してみるのもいいですね。
日々のケアさえきちんとやっていれば、きっと綺麗なおでこになれるはず!
毎日コツコツやることで効果が見えてくるので、しっかりケアしましょう。
おでこは顔の三分の一を占める重要なパーツです。
これを機にしっかりケアして綺麗なおでこを目指してくださいね。
きっと今まで以上に魅力的なあなたになれるでしょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。