垢抜けアイテム!ギンガムチェックコーデ♡
春と言えばギンガムチェック!
シンプルなシャツをギンガムチェックにチェンジすれば、垢抜けた爽やかで好印象の春コーデの出来上がり!
ギンガムチェックはスカートやシャツやボトムスなど、取り入れやすいギンガムチェック。毎年流行りなく使えるので、持っておくと便利♡
ブルーやネイビー、赤やグリーン。色も豊富なので自分の好きなお色で春コーデを楽しめます!
赤の小物投入で大人マリン♡
パステル系だけが春じゃない!
デニムやブルーコーデの時には赤のパンプスやバッグなどいつもの小物から赤にチェンジするだけで、即!やり過ぎ感のない、大人マリンコーデの出来上がり♡
赤の小物は難しい色と思われがちですが、意外に簡単!大人な雰囲気を損なわないので、私達でも気軽に出来るマリンコーデなのです♡
ただし、強いお色味なので赤を投入する場合は1点〜2点までにしましょう!
春も来る!デニムオンデニム♡
コートを脱ぐ春こそ挑戦したい!デニムオンデニムはパンツスタイルに少し自信がない…お尻の形に自信が無いから出したくない…と言う方、デニムスカートなら簡単に挑戦出来ます♡
その代わり丈は絶対に膝丈がマスト!
デニムスカートの丈が短いと、一気に古臭くなってしまいます……。
膝丈のペンシルスカートならスタイル良く見えて母らしさも女性らしさもキープ出来ます。
春こそ思い切ってデニムオンデニムに挑戦しちゃいましょう♡
大人花柄ワンピ♡
可愛いのに、着ると幼く見えてしまう小花柄のワンピース…。
でも大丈夫!若作りして見られてしまう花柄ワンピースだって、丈が長い物を選べば上品な印象になれます!
色も優しい色合いのものを選び、お花の柄やワンピースの形が上品な物を選ぶとグッと色気が増して素敵ですね♡
春なので色は思い切って明るい色を選びましょう!
淡いパープルは春のトレンド色なのですが、これなら母親の私達でも気軽に挑戦出来そう♡
いかがでしたでしょうか♡もう気持ちは春へ一直線!
海外セレブから学ぶ春コーデはシンプルだけど母としての清楚感や、女性としてのセクシーさが兼ね備えられているのでとても参考になりますね♡
皆さんも是非春コーデ参考にしてみて下さいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。