ローストアマニ粉
亜麻仁油(アマニ)は、聞いたことはあるのではないかと思うのですが、このアマニは、食事から摂取する必要がある必須脂肪酸になります。オメガ3(n-3)脂肪酸であるα-リノレン酸が含まれます。また、食物繊維も含まれ、お通じなどにも良いのです。
またポリフェノールの一種であるアマニリグナンは、大豆イソフラボンに似た働きをしますが、女性ホルモンにも大変良い成分です。
味は、ゴマに似ていますが、ゴマよりもコクがあり、私は、普段の食事では、なんにでも振りかけます。ドライカレーにトッピングしても美味しかったです。
ヨーグルトにかけても美味しいですよ。
アガペシロップ
アガペシロップは、GI値(グリセミック•インデックス)大変低い甘味料で(GI値30)、血糖値などを気にされる方、ダイエット中の方などは、特に注目頂きたい優れた甘味料です。GI値は、糖質の吸収の度合いを示しますが、この値が高いものほど、吸収されやすく、注意が必要です。
アガペは、和名では、『リュウゼツラン』と呼ばれる植物になります。このアガペの株を搾り、その絞り汁を濃縮して作った甘いシロップになります。
玄米油
コレステロールか気になる方に、特におすすめしたいのが、この『玄米油』です。食物ステロールが豊富で、コレステロールの体内吸収を妨げてくれます。
また、r-オリザノール、トコトリエノール、ビタミンEを豊富に含みます。
r-オリザノールは、他の油には、含まれていない玄米油特有の成分で、コレステロール低下作用、成長促進作用、老化防止、自律神経失調症の緩和、更年期障害にも効果があるとされています。
トコトリエールは、同じく、コレステロールの低下、身体の酸化防止、疲労回復の効果があるとされています。
ビタミンEは、身体の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助けます。
この玄米油は、なんの料理にも合い、お味も良く、カラッと仕上がり、本当に使いやすい油ですよ。
ココナッツオイル
ミランダカーが食べているということで、有名になったミラクルフードの『ココナッツオイル』も、とてもオススメです。
【ダイエットに効果的】
体重が増える原因には、基礎代謝の低下がありますが、これは、食品添加物などが原因の場合があると言われます。食品添加物は、腸に付着してしまうのですが、これらを除去し、基礎代謝を上げます。
【肌荒れを防止する】
身体に不要な毒素や老廃物が溜まると、肌荒れ、吹き出物が出ます。
上記にもありますが、腸に付着した毒素老廃物を除去するので、肌のバランスが整うのです。
そして、食べるだけではなく、皮膚に塗っても使うこともできます。
【免疫力を上げる】
ココナッツオイルには、ラウリン酸が含まれ、これは、抗菌作用があります。
ヘルペス、インフルエンザなでのウイルス、アクネ菌などに効果があります。
ラウリン酸は、自然界では、ママの母乳に沢山含まれていて、赤ちゃんの免疫力を高める存在です。
いかがでしたか?試したことがない商品でしたら、是非お試し下さい。
色々な商品があって、どれも質が良い成城石井。美容と健康のために日々使うものを賢く利用させて頂きたいと思います。