広尾AND THE FRIET
広尾商店街にあるフライドポテト専門店『AND THE FRIET』。
小さなお店ですが、終日人で賑わってます。本場ベルギー産のポテトから、国内のポテトと、何種類もあります。しかも、細いものから太いポテトとカットも選べるんです。あと、ディップの種類も多く、毎日食べてもあきません!
席はすくないですが、イートインもできますよ。
本場ベルギーからPOMMEKE(ポムケ)
立ち飲みバーのような店内。外苑前にあるフラドポテト「フリッテン」の専門店ポムケ。
ポムケでは、厳選されたベルギー産のじゃがいもを使い、ベルギー出身のシェフが作ってくれます。店内は、ベルギーの方ばかりです。
フリッテンは、二度揚げで、外はカリカリ中はホクホクの食感です。
選べるソースにつけていただけます。
他にも、ベルギービールやちょっとした料理なんかもあり、気軽に飲みにいくお店としても使えますよ
ベルジアンフライ専門店
六本木にある、ベルジアンフライ専門店「100%ダンシャク」。
「トレーラーハウス実験室」がコンセプトらしく、、、
店員さんは白衣を着用してます(笑)
ショーケースに料理が並べられ、ポテトフライだけでなく、ブリトーボウルやサンドなどもあり、ランチとしても利用できます。
ポテトフライは、ワッフル型のポテトチップスのようなフラドポテトはカリカリで、シンプルなものは、ホクホク!こちらも、ディップの種類が多く、あきません。
カナダ風ポテト
下北沢にある「ロブソンフライズ」はカナディアンフライドポテト専門店です。フライドポテトというと、ベルギー風のポテトを提供しているお店が主流なので、カナダ風ポテトとはめずらしいですよね^ - ^
看板メニューは、フライドポテトの上にグレイビーソースとチーズをかけたプーティンというカナダ料理。プーティンにローストビーフやソーセージ、ミートボール、ポップコーンチキンなどをトッピングすることも可能です!サイドメニューやアルコールなどもありますよ。
いかがでした?無性にアツアツホクホクのフライドポテトが食べたくなったら行ってみて下さい。子供も食べやすいしいいですよ^_^
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。