プレママ・授乳中のママに!カフェインレスドリンク① コーヒー
まずコーヒー好きのプレママ・授乳中のママなら知っておきたいのがこのカフェインレス。
普通のコーヒーと大差ない風味で美味しくいただけます。
私も妊娠中から今まで飲み続けてます。
カフェインレスなので、寝る前にコーヒーを飲むこともできちゃいますね。
各メーカーでカフェインレスコーヒーが出てるようなので、飲み比べて自分にあった味を探してみてくださいね。
プレママ・授乳中のママに!カフェインレスドリンク② スタバが強い味方?
外でお茶したいけれどコーヒーは控えたいし、だったら家で……
なんて、どんどん自分で制限してストレスを溜めていませんか?
私は完全にそんな感じで、カフェでゆっくりタイムがなくなっていきました。(カフェに行くと、コーヒーを飲みたくなってしまうので)
友達からスタバに行くと妊娠中の人向け?のコーヒーがあると聞いて、もっと早く知りたかったなーと(泣)
"ディカフェ"というもので、カフェインレスで既存のメニューから作ってもらえるんです。
こういうカフェが増えると楽しめる人も増えるので、とても嬉しいサービスですよね。
プレママや授乳中のママも安心して飲めるのが嬉しいです。
プレママ・授乳中のママに!カフェインレスドリンク③ ルイボスティーなど
コーヒーのカフェインレスに慣れたら、是非他のカフェインレスも試してみませんか?
たんぽぽ茶、ハーブティー、コーン茶など、色々な種類がありますよね。
私は妊娠中、コーヒーとは別にルイボスティーを飲んでいました。
クセはなく、紅茶と烏龍茶の間のような味で、更に抗酸化作用やミネラルも入っているということで身体に良い事づくし!
アイスとホット、どちらも美味しいというところも気に入り、重宝しました。
その日の気分や体調によって選べるのがポイントです。ぜひお試しくださいね。
プレママ・授乳中のママに!カフェインレスドリンク④ 赤ちゃんのためにも
ママがストレスを感じると、お腹の赤ちゃんにも伝わると聞いたことがあります。
ストレスを感じずに生活をすることはなかなか難しいですが、ママが少しでも気が安らぎ、お腹の赤ちゃんに優しい声をかけることが大切なのではないでしょうか?
ママがハッピーなら赤ちゃんもハッピー♡
カフェインレスの飲み物を上手く利用して、美味しく楽しく過ごせたらいいですよね!
いかがでしたか?
妊娠中・授乳時期は何かと制限されるもの。
小さい我慢が大きなストレスになりかねません。
ここではカフェインレスについて書かせていただきましたが、他にも沢山制限されることが多くなりますよね。
ファッション、食べ物、やりたい事など、小さい我慢が沢山あると思います。
そんな中でもストレスを溜めてはいけないという難しい生活を強いられます(汗)
人生を豊かにする大切な時間。
ゆったり過ごせるよう、無理せず、色々な選択肢を見つけて楽しめたら良いですよね。
上手く選択をして楽しいプレママ、ママライフを送りましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。