ローラさんの「りんごのココナッツオイル焼き」が大人気!

Gourmet / Recipe

人気モデルのローラさんが紹介していた「りんごのココナッツオイル焼き」がInstagram、TwitterなどSNSで話題に。
さっそくご紹介します。

― 広告 ―
akitsubaki
akitsubaki
2015.01.11

ローラさんの「りんごのココナッツオイル焼き」① 簡単レシピで美味しい!朝ごはんに最適

早速、作ってみました。レシピが驚くほど簡単。
そして調理時間は10分程度で忙しい朝ごはんに最適!

〜材料〜
(2人前)
・りんご 半分
・ココナッツオイル 大さじ1程度
・シナモン粉末 少々
・グラノーラ 少々
・蜂蜜 少々

〜レシピ〜
①リンゴを食べやすい大きさ(厚さ1cm未満)にカット。(薄目に切るとよい)
②温めたフライパンにココナッツオイルを入れリンゴを裏表焼く。
③両面焼き色を付けたらお皿に盛りつけ、はちみつ、シナモンパウダー、グラノーラをかけて完成!

ローラさんの「りんごのココナッツオイル焼き」② 一日に一個のりんごは医者を遠ざける

出典:irorio.jp

みなさんは、りんごはお好きですか?
「一日に一個のりんごは医者を遠ざける」という西洋のことわざがある様に、りんごは体にいいフルーツなんです。

りんごジューズを一日一杯飲むだけで風邪にならない。
食物繊維が豊富で便秘予防になる。

などなど、りんごのいい噂は沢山聞きます。
りんごはそのままでも美味しいのですが、冬はホットりんごで温まる方法も!

ローラさんの「りんごのココナッツオイル焼き」③ 流行のココナッツオイル

出典:www.amazon.co.jp

偶然のブームのココナッツオイル。もう試してみましたか?

今回のレシピの様にバターをココナツオイルに置き換えたり、口に含んで15分うがい、ヘッドマッサージに使用などなどココナッツオイルの活用法は沢山あります。

食べるのにも美味しく、スキンケアにもピッタリなココナッツオイルは万能に使えちゃう優れもの!
家に1瓶あれば、調理油、スキンケアに使えるのでとても便利です。

ローラさんの「りんごのココナッツオイル焼き」④ 料理上手=盛りつけ上手になろう

今回はローラさんのレシピをご紹介いたしました。
料理上手なローラさんのインスタはいつも料理の参考になります。

インスタで料理関連を検索すると、世の中には料理上手な方が沢山いらっしゃいます。
毎日レシピを考えるのも大変な主婦にとってインスタは便利です。

料理の腕も大事なのですが、盛りつけも頑張ると更に美味しく感じますよね。
「簡単レシピで盛りつけをお洒落に」を目標に今年は料理上手になりたいものです。

リンゴとココナツオイルと蜂蜜とグラノーラ。
ただ、その4つが揃うだけで至福の時を味わえます。
今回ご紹介したレシピは、美味しくて簡単!体にも良いものとなっています♪
みなさんも「りんごのココナッツオイル焼き」を朝食にとりいれてみませんか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―