家の中で使えるあったかグッズ① ふわもこルームシューズ・スリッパ
ニトリのルームブーツは、家事をしているときもしっかりと足元を温めてくれるあったかグッズ。
北欧調のおしゃれなデザインを見ながら過ごせば、気持ちもほっこりしそうですよね♡
プリントではなく、ニット生地を使っているなど、細部にもこだわりがあります。
色違いで家族分を揃えてみてはいかがでしょうか?
ニトリ・ルームブーツ
¥999
販売サイトをチェックFrancfranc(フランフラン)のフランネルルームシューズは、シンプルなボーダー柄がかわいくて人気です。
洗濯ネットを使えば、洗濯機でも洗えるので、汚れが飛び散りやすいキッチンでも気兼ねなく履けますよ。
足元を包み込む、ふんわりとした作りが魅力的です。
Francfranc・フランネル ルームシューズ
¥1,620
販売サイトをチェックRONDINAUD(ロンディーノ)のウールルームシューズは、フランスで1907年に創業した老舗メーカーらしい丁寧な作りが売りです。
内側がボア素材となっていて、しっかりとあったかいんです♡
ケーブルニットのデザインもおしゃれですね。
RONDINAUD・ウールルームシューズ
¥8,424
販売サイトをチェックかかとを踏めばスリッパに、かかとを立てればルームシューズとして使える「BISQUE」(ビスク)のシューズ。冬にぴったりのポップなカラーですね。
レディースだけではなくメンズも展開しているので、夫婦で揃えても素敵!
お手頃価格なのも嬉しいポイントです♪
BISQUE・ルームシューズ
¥1,620
販売サイトをチェック家の中で使えるあったかグッズ② ブランケット
150年以上の歴史を持つPENDLETON(ぺンドルトン)のブランケットは、西海岸の雰囲気を存分に感じさせるおしゃれなアイテムです。
付属のレザーキャリアーを使えば、家の中だけではなく、外出先でも使えるのが嬉しいですね♪
紡績から一貫して伝統的な製法で作られているブランケットは、あたたかさも折り紙付きです。
PENDLETON・キャンプブランケット
¥25,920
販売サイトをチェックIKEA(イケア)は、ひざ掛けのアイテムも豊富。
膝にかけても、羽織っても使える柔らかな素材が多いので、意外な掘り出し物が見つかるかもしれません♪
こちらはピュアニューウールを100%使用していて、ヘリボーン柄がシックな雰囲気のアイテム。ソファーにかけておけば、何かと重宝しますよ。
IKEA・ひざ掛け
¥5,999
販売サイトをチェック家の中で使えるあったかグッズ③ 湯たんぽ
北欧ブランド・LAPUANKANKURIT(ラプアンカンクリ)の湯たんぽは、ウール素材がとってもあたたかいんです!
湯たんぽは、家の中での冷え対策に欠かせないあったかグッズの定番です♡
LAPUANKANKURIT・湯たんぽ
¥6,050
販売サイトをチェック湯たんぽの常識を覆したCROZ(クロッツ)の湯たんぽは、ノーマルなタイプ以外にも、肩用、スリッパタイプなどがあり、様々な部分を温められます。
ウエットスーツ素材を使っているので、手触りが柔らかくて、使い心地が抜群のあったかグッズです♪
CROZ・やわらか湯たんぽ肩用小(0.7リットル)
¥6,160
販売サイトをチェック体の冷えは、健康にも悪影響を与えかねないからこそ、家の中でもあったかグッズを活用して過ごしたいもの。
お気に入りのあったかグッズと一緒なら、寒い冬のおうち時間も幸せに過ごせること間違いなしです♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。