都内おすすめキッズパーク① 遊びの世界・キドキド
「キドキド」はオモチャなどを展開しているボーネルンドが展開している室内の遊び場です。
ボーネルンドは、お買い物やお料理などのごっこ遊びを楽しみながら心を育てる「プレイタウン」と、運動先進国とも言われるデンマークの最新体育理論に基づいて開発されたという、運動遊具を使って身体全体を育てる「アクティブオーシャン」のふたつのゾーンからなっています。
静と動のふたつを育てることができ、あらゆる遊び場にこの遊具でどこが育てられるかが書いてあるのも親としては嬉しいですよね。
しっかりとした理論に基づいて遊ばせられるので、我が家では習い事気分で定期的に遊ばせています。こちらのエアキャッスルという遊具で、うちの子はでんぐり返しを習得しました。
都内おすすめキッズパーク② アソボーノ!
水道橋の東京ドームシティ内にあるアソボーノ!
こちらの特徴はとっても広いことです。ひとつひとつのスペースがとっても広い作りになっています。あまりにも広いので元気なお子様はたまに迷子になっている子がチラホラ。
子供が主役の架空の世界がコンセプトとなっており、目の前にはカラフルな遊具が広がり、まるで別の世界です。ボールプールがとても立派なので、ボールプールが大好きなお子様には最高だと思います。
乳幼児スペースもあり、5ヶ月までの赤ちゃんは無料なので、それまでに1度行ってみるのもオススメですよ。
都内おすすめキッズパーク③ レゴランド
お台場にあるレゴランド。こちらは名前の通り、レゴが大好きなお子様にはうってつけのキッズパークです。
中に入ると、色々なレゴがいっぱい!今まで見ていた小さなオモチャとしてのレゴだけでなく、レゴで作った大きな街並みにはレゴで出来たスカイツリーまであり大人もマジマジと見とれてしまいます。
またレゴの3D映像が見れるゾーンなどもあり、身体を動かすというよりは大好きなレゴを存分に堪能出来る場所になっています。
料金はお高めですが、ネットで事前にチケットを買うと600円安くなりますので活用してくださいね。
都内おすすめキッズパーク④ USランド
錦糸町の丸井の中にあるキッズパーク「USランド」は、今回ご紹介した中では1番スペースが狭く、遊べる遊具も少ないです。場所としてもなかなか訪れる機会の少ない錦糸町。
しかし、ここの何がオススメかと言うとそのお値段!2歳までのお子様とでしたら1日いても500円なんです。とにかくお安い!
出入りも自由なので、子供が寝たら一旦退出して丸井内を買い物したり、カフェでお茶したりと有効活用出来ます。そして比較的空いているのも有難いところ。笑
狭いとは言っても子供が1日遊んでも飽きないくらいの遊具はありますし、お疲れママには嬉しいマッサージチェアもありますよ♪
いかがでしたでしょうか。暑い日も寒い日も、雨が降っても雪の日も!子供は元気いっぱい遊びたい生き物。
今回ご紹介した、都内にあるオススメのキッズパーク。それぞれの特徴をお子様と堪能してきてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。