ベッキーさんの美脚の秘密は靴下にあり① 冷え取りって?
上半身はそれほど冷えていないのに、下半身が冷たくなっていることはありませんか?
この「冷え」があなたの血管を縮め、血の巡りを悪くし、老廃物が溜まりやすい状態を作りだしています。
そして内臓機能や免疫力を低下させているのです。
更には美脚の大敵!むくみの原因にもなります。
「冷え取り」とは、頭寒足熱、下半身を上半身よりも温めることで、全身の不調を改善する健康療法なのです♪
せっかく美脚を目指して努力していても、その「冷え」があなたの美脚の妨げになっているかもしれません。
ベッキーさんの美脚の秘密は靴下にあり② お手本はベッキー
美脚で有名なタレントのベッキーさん。
TBSの「いっぷく」やアットコスメが主催する2014年〈2大ビューティーアワード〉で、美の秘訣を聞かれたときに「冷え取り健康法」を紹介しています!
冷え取り健康法の中でも注目なのが、今話題の【冷えとり重ね履き靴下】。
基本は4枚の靴下を重ねて履くのですが、ベッキーさんはなんと10枚も重ねて靴下を履くこともあるそう。
他にも南果歩さんや渡辺満理奈さんも【重ね履き靴下】の愛用者だそうですよ。
この重ね履き靴下は、一体どのようなものなのでしょうか?
ベッキーさんの美脚の秘密は靴下にあり③ 主な「冷え取り」の方法
出典:gathery.recruit-lifestyle.co.jp
「冷え取り」に効果があるとされているのは【半身浴】と【足湯】。
これは実践されている方も多いのではないでしょうか。
最も簡単に冷えを取る方法が【半身浴】。
ぬるめの37~38℃のお湯で、みぞおちから下だけお湯に浸かり、腕は出します。
最低でも20分入ると効果があるといわれています♪
何時間でもゆっくり好きなだけ入って温まるといいですよね♡
また、もう一つの冷えを取る方法が【足湯】。
バケツに気持ちいい程度の熱さのお湯を入れて足だけ浸かります。
最初の7~8分は熱めのお湯に、冷めたら熱いお湯を足して30分以上入ると効果的♪
疲れも取れ、体全体がリラックスしていくのを感じることができると思います。
ベッキーさんの美脚の秘密は靴下にあり④ 冷え取り重ね履き靴下の履き方
重ね履き靴下はただ「何枚履けばいい」というのではなく、素材と重ねる順序が重要!
1枚目は吸湿性・放湿性に優れた【絹】の5本指ソックスを。
2枚目は【綿】の5本指ソックスを。
3枚目は【絹】、4枚目には【綿】の靴下を履きます。
はじめに5本指を重ねることで、綿と絹を4枚重ねても蒸れることなく快適に過ごせます♪
この靴下の重ね履きをすることで、お風呂に入っていない時でも、半身浴や足湯をしているような状態が作れます。
足元からしっかり温めることを習慣づけることで、ベッキーさんのような見惚れるような美脚を目指しましょう。
いかがでしたか?
靴下を重ねるだけで体を健康にして、脚も綺麗になれちゃうなんて夢のようですよね。
日々の積み重ねがあなたを更に綺麗に♡
冷え取り重ね履き靴下、是非試してみてください♪