おすすめ葉野菜①ほうれん草のスムージー☆
・いちご 5~6個
・バナナ 1本
・レモン 1/4個
・ほうれん草 お好きなだけ
・ミネラルウォーター 100~150g
ビタミンAが豊富です☆
おひたし1人分(約80g)でビタミンAについては1日の必要量がまかなえるほど!
ビタミンAは、ガンの予防と風邪の予防に効果的です(*‘∀‘)
鉄の含有量もトップクラス☆
ただ、植物に含まれる鉄は吸収率が悪いので、ビタミンCと一緒に摂ると吸収が良くなります。
このビタミンCが豊富なのがいちご!ということで、いちごも一緒に入れるのがおすすめです♡
ビタミンCはシミ・そばかす予防、コラーゲンの生成を助けてお肌にハリを与え、風邪予防と動脈硬化予防の効果があります♪
おすすめ葉野菜②小松菜のスムージー☆
・みかん 2個
・バナナ 1本
・小松菜 お好きなだけ
・ミネラルウォーター 100~150g
カルシウム含有量は、ほうれん草のなんと3倍も!
また鉄やビタミンC、ビタミンEもほうれん草よりも多く含まれています☆
ビタミンAについても、中くらいの株2つで一日に必要なビタミンAを摂取することができます。
スムージーに入れる葉野菜の分量は、お好みで調節してください☆
慣れないうちは、少なめにした方が飲みやすいのでおすすめです(*^-^*)
小松菜は、一般的に冬のものは葉が肉厚で、春先のものはやわらかいといわれています♪
おすすめ葉野菜③青梗菜のスムージー☆
・りんご 1個
・キウイ 1個
・青梗菜 お好きなだけ
・ミネラルウォーター 100~150g
ガンの予防と風邪の予防に効果的なビタミンAと、骨を丈夫にするカルシウムも豊富です!
カルシウムは骨粗鬆症の予防にも効果的です☆
さらにナトリウムの排泄を促進して、利尿作用のあるカリウムも含まれているので、高血圧の改善効果が期待できます(*'ω'*)
りんごは、食物繊維によって腸内環境も整える効果があります☆
また、疲労回復効果、がん予防と動脈硬化の予防も期待できます★
おすすめ葉野菜④パセリのスムージー☆
・リンゴ 1個
・オレンジ 2個
・レモン汁 大匙1
・パセリ お好きなだけ
・ミネラルウォーター 100~150g
実はパセリはとても栄養価が高いんです!
食欲増進効果や発汗作用、保温作用があります★
また利尿、疲労回復の効果も期待できます。
女性に不足しがちな鉄と、その吸収を助けるビタミンC、造血作用のある葉酸ももっています!(^^)!
ビタミンAは、肌荒れの予防と改善効果もあります♡
パセリはいろどりを添えるものとして利用されることが多いと思いますが、これだけのたくさんの栄養価を生かすためにも、積極的にお料理に取り入れたいものですね♪
いかがでしたか?
毎日続けることでメリットがあります(#^.^#)
美味しく飲める、お気に入りのレシピをぜひ見つけてください♪
果物と葉野菜は、毎日ローテーションして使いましょう♪