夫婦で作ってみよう!賃貸でもできる<カフェ風インテリア>DIY♡

Baby&Kids / Life style

DIYには、細かい作業から力仕事まで、いろいろな作業があり、夫婦で取り組むと絆が深まります♪

おしゃれなインテリアが作れて、夫婦のコミュニケーションにもなる……そんなDIYを楽しんでみませんか?

空間別に、カフェ風インテリアDIYのアイデアをご紹介します。

― 広告 ―
Yui.O
Yui.O
2017.01.28

カフェ風インテリアDIYのアイデア①ベランダ編

夫婦二人で楽しみたいDIYとしておすすめなのが、賃貸住宅でもできるベランダやポーチのDIY。

すのこを使って壁を作れば、植物がおしゃれに飾れるハンギングの場になります♪

ベランダ空間に、ウッドデッキ感覚ですのこを敷き詰めるだけで、ガラッと雰囲気が変わりますよ。

ベランダのサイズに合わせてすのこをカットする作業は、旦那さんにお任せしましょう!

カフェ風インテリアDIYのアイデア②リビング編-1〜グリーン〜

棚を壁に取り付けられない賃貸住宅でも、ワイン箱や木箱、すのこで作った箱などを並べるだけで、おしゃれなグリーン空間が演出できます。

カフェのようにさりげなく収納棚を作っておけば、見せる収納棚として活用できますよ♡

カフェ風インテリアDIYのアイデア③リビング編-2〜飾り棚〜

憧れの壁面ディスプレイは、柱を作って間に棚を取り付ければ、あっという間に雰囲気あるリビングに変身!

ハンギングができるように、角のコーナーを利用して、木材やアイアン素材などをつけてみるのも良いですね♡

カフェ風インテリアDIYのアイデア④リビング編-3〜壁でイメチェン〜

剥がせる壁紙や、100均に売っているリメイクシートを貼ることで、リビング空間の印象をガラッと変えられるDIYアイデアがこちらです。

腰板風に、腰の高さから下の壁だけを貼るのも、汚れやキズ防止という点でおすすめです。

カフェ風インテリアDIYのアイデア⑤キッチン編-1〜冷蔵庫〜

リメイクシートを活用したDIYのアイデアが、こちら。

年々汚くなっていく冷蔵庫をDIYしたい場合に、一番簡単な方法ですね♪

カフェ風インテリアDIYのアイデア⑥キッチン編-2〜キッチンカウンター〜

何気なく使っているキッチンカウンターにスチールラックを設置すると、照明を下げることもでき、眺めが変わります♪

カウンター越しに家族の笑顔を眺めるのは、ママにとって幸せな時間です。

夫婦で協力して、おしゃれなキッチンカウンターを作ってみませんか?

インテリアに合わせて色々なDIYができるからこそ、夫婦で相談しながら進めてみてはいかがでしょうか。

最近は、剥がせるタイプの壁紙も出ています。

賃貸物件でもトライできるDIY、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―