プロジェクション・マッピングにアナとエルサの新しいシーンが!
シンデレラ城を舞台にしたプロジェクションマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」。
私も何度か見たのですが、幻想的な雰囲気に沢山のディズニーキャラクター達が登場して本当に夢心地になります。
そしてこの冬、スペシャルウィンターエディションと題して、アナとエルサの新たなシーンが追加されるというのです!
大ヒット曲「let it go」と、「For the First Time in Forever」が新たなシーンに使用されるとか。楽しみですね!
パレードでもアナとエルサに会える!
ディズニーランドファンにはかかせないパレード。
季節毎に開催されるスペシャル・パレードや、エレクトリカル・パレードなど、ディズニーランドのパレードは何度見ても毎回感動して涙が出てしまう程のクオリティです。
そんなパレードに、この冬新たに「フローズンファンタジー・グリーティング」が登場するというのです。これはディズニーファンの方にも、アナ雪ファンの方にもたまらない展開ですよね!
このパレードは映画の「その後の世界のお話」。絆を取り戻したアナとエルサが、子供の頃のように雪遊びをしようと計画。エルサが特別な魔法で雪と氷の世界を作り上げ、アナは沢山の人々を集めています。
エルサが魔法で雪を降らせる中、アナとエルサ、オラフが登場してゲストと一緒に「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」を歌うんだそう!これは楽しみ過ぎますよね。
パレードで一緒に歌おう!覚えておきたいアナ雪劇中歌
映画のサウンドトラックも大ヒットしたアナ雪。
「レット・イット・ゴー〜ありのままで」はもちろん、幼い頃のアナが歌う「雪だるまつくろう」や戴冠式のシーンで歌われる「生まれてはじめて」など、年末年始の音楽番組を賑わせたナンバーも印象的。
そしてなんと今回のグリーティングパレードでは、大人気の以下の曲のオリジナルメドレーが披露されるんだそう。
☆レット・イット・ゴー 〜ありのままに〜
☆生まれてはじめて
☆あこがれの夏
☆エルサとアナ
☆雪だるまうくろう
ぜひ歌詞やメロディを覚えて、パレード中に一緒に歌いたいですね♩
寒さ対策は忘れないで!パレードを120%楽しむ防寒対策さ
私はディズニーランドの年パスを持ち、娘とパレードを見ることを趣味の一つとしているのですが、夢の国とはいえ、真冬のディズニーランドは寒いです。
クリスマスパレードなどの季節、パレードの席順をキープしたりする際は、長時間寒さに晒される事は必至。特に1月からは冷え込むので、鉄壁の防寒対策で挑む事をオススメします。
パレード待ちのシートはそのまま座ると地面の寒さがお尻から伝わり寒いのでブランケットか座布団を引く。ファッションは首、手首、足首の3首を徹底ガード。帽子、手袋、膝掛け用ブランケットも不可欠ですね。マスクもあると風邪防止&風よけにもなり一石二鳥です。
楽しいディズニーランドの後に風をひかない為にも、寒さ対策をバッチリして行きましょう!
いかがでしたか?ディズニーランドとアナ雪、両方の大ファンである私からしたら待ちに待った一大イベント。
バッチリ予習して、寒さ対策をバッチリして、出来たらお友達と家族など大人数で出掛けると寒い中ずっとパレード待ちをしなくても良いのでオススメです。
2014年、日本列島(の女の子と女の子ママ)を席巻したアナ雪の世界がとうとうあなたの目の前に!この冬はパーク内も雪と氷のデコレーションでいっぱいになり、まるでエルサの魔法にかけられた様になるんだとか。ディズニーリゾートラインもアナ雪仕様になったり、レストランにアナ雪スペシャルメニューが登場するなど、撮影スポットがいっぱいのパークに遊びに行くのも楽しみですね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。