子供服をリメイク!オリジナルノートの作り方①材料と道具を揃えましょう
まずは必要な材料と道具を用意しましょう。
・不要になった子供服
・ノート
・木工用接着剤
・パレット(不要な容器でOK)
・刷毛
・筆
・布用ハサミ
・クリアファイル2枚
不要になった子供服は、ノートの大きさよりも大きいものを用意しましょう。木工用接着剤を水で溶くためのパレットは、不要な容器でOKです。
ハサミは普通のものでも構いませんが、布用の方が切りやすいです。刷毛、筆はどちらかひとつでもOKです。クリアファイルは、接着剤が余計なところに付かないよう、ガードするために使用します。
子供服をリメイク!オリジナルノートの作り方②布をカットし、接着剤を塗りましょう
まずは布をカットします。ノートより一回り大きいサイズになるようカットしましょう。
続いて、ノートの表紙をめっくたところにクリアファイルを挟みます。
パレットに木工用接着剤と水を8:2くらいの割合で混ぜ合わせます。(木工用接着剤ののびが良くなるよう、水を加えます)
いよいよ、ノートに木工用接着剤を塗って行きます。
全体にまんべんなく均一に塗ると、綺麗な仕上がりになりますよ。特に端ははがれやすいので、丁寧に塗ると良いでしょう。
子供服をリメイク!オリジナルノートの作り方③不要な部分をカットし、切り口の処理をしましょう
木工用接着剤を塗り終えたら、布とノートを貼り合わせます。中心から端へ空気を抜くように手で貼ると綺麗にできます。
次に不要な部分の布をカットします。(完全に乾いてからの方が綺麗にカットできます)
ノートの表紙の大きさに合わせ、丁寧にカットしましょう。
そのままですと、使っているうちに切り口がほつれて来てしまうので、ほつれないための処理をしていきます。再びクリアファイルを挟み、切り口に筆で接着剤を塗って行きます。(木工用接着剤と水を8:2で溶いたもの)
子供服をリメイク!オリジナルノートの作り方④色々な柄を楽しみましょう
接着剤が完全に乾けば出来上がり!世界でひとつだけのオリジナルノートの完成です。
とても簡単なので、お子様と一緒に作るのもいいですね。
色々な柄の洋服で作るとカラフルでとても可愛いです。ポケット付きの服は、ポケットをそのまま生かしてもアクセントになるので、おすすめです。
【ポイント】
・使用する生地は、柔らかいものよりも硬めの物の方が貼りやすいです。
・ダブルガーゼなど、2重になっている布はうまく貼ることができない場合があります。
・ノートの表紙は、硬いものの方がきれいな仕上がりになります。
思い出の詰まった子供服をリメイクして作る、オリジナルノート。
お子様にたくさん絵や字を書いてもらって、服の思い出と共に記念に残すのもいいですね。ぜひ色々な柄で作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。