体温アップ美容法① 体温って大切♡
「身体を冷やすと健康に良くない」「冷えは女性の天敵」と言いますよね。
冷え性や低体温に悩んでいる方も多いと思います。
体温が低くなると身体の免疫力が低下し、病気にかかりやすくなってしまいます。
水分や脂肪がたまりやすくなって、血液やリンパの流れも悪くなるんです。
むくみやたるみ、セルライトの原因にもなってしまいます。
そこで、そんな冷えによる不調を改善し「体温アップ」することによる、美と健康への効能と「体温アップ」の方法についてご紹介します♡
体温アップ美容法② 代謝アップからアンチエイジングまで‥♡
「体温が1℃上がると基礎代謝が大幅にアップする」といわれていますが、「体温アップ」による美と健康への効能はどんなものがあるのか見てみましょう♪
・基礎代謝が13-15%もアップ
・免疫力が大幅アップ
・新陳代謝が活発に
・お肌のくすみや肌トラブルの改善
・アンチエイジング
・便秘予防
・老化防止
・メタボ対策……etc
体温アップがアンチエイジングにまでつながるなるなんて、いいこと尽くめですね♪
できることなら今すぐ体温をアップさせたい♡
では、その方法とは……?
体温アップ美容法③ たったこれだけで「体温アップ」♡
美容にいいことがいっぱいの「体温アップ」。
体温を上げるためにはたくさんの方法がありますが、一番シンプルですぐにできるのがこちら♡
「毎日10分湯船につかること」!
低体温に悩んでいる人は、毎日10分くらい湯船につかることを続けると、1ヶ月ほどで体温を1℃くらい上げることもできるそうです。
足湯や半身浴でも◎。
湯船の温度はお好みの温かさで大丈夫。
シャワーだけでなく、湯船に浸かることがポイントです。
お風呂が苦手という方は、3分でもいいので浸かってみてください。
では、すでに毎日湯船につかっている、という方におすすめの体温を上げるポイントは?
体温アップ美容法④ 体温を上げる10のポイント♡
「体温アップ」するためにいますぐはじめられる10の方法をご紹介します♡
1・温かい飲み物、食事を心がける。
2・しょうがや根菜を食べる
3・白湯を飲む。
4・身体を冷やさない服装をする。
5・カイロ・湯たんぽ・腹巻をつかう。
6・エアコンの温度設定に注意する。
7・ストレッチやマッサージをする。
8・しっかり睡眠をとる。
9・運動をして筋肉をつける。
10・レトルト食品をひかえる。
これならいますぐ取り入れられそうですよね♪
できる方法をどれかひとつでもよいので毎日の生活にとりいれてみて、「体温アップ」の美生活 はじめてみませんか♡
冷え性に悩まされていた私も、この10のポイントを気をつけるようになって、冬でも手足がぽかぽかするようになりました!
このほかにも、カップ麺など加工食品などの添加物は血液のめぐりを悪化させ、低体温の原因になってしまうので、控えたほうがよさそうです。
体温をアップさせるだけで、体調がこんなにも変化するなんて驚きですよね!
みなさんも今すぐできる簡単なことから取り入れてみて、「体温アップ」させてみませんか♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。