赤ちゃんの寒さ対策アイテム①ユニクロのフリースオールインワン
寒さが厳しくなる早朝や深夜。まずは、赤ちゃんのパジャマを冬仕様にしましょう!
ベビー服ブランドはたくさんありますが、ママ達から大人気でリピートが多いのは、UNIQLO(ユニクロ)のフリースオールインワン。
大人も冬に1枚は欲しくなる、暖かさ抜群のフリース素材でできたオールインワンは、赤ちゃんの足先までスッポリ!
ジッパーで着脱も楽々のお役立ちNo.1アイテムです!デザインも可愛くて、そのままお出かけもできちゃいますよ。
マイクロフリースオールインワン
¥1,620
販売サイトをチェック赤ちゃんの寒さ対策アイテム②ユニクロのヒートテック
こちらもユニクロです。言わずと知れた、暖かアイテムのヒートテック。なんと、ベビーにもあるのを知っていますか?
長袖や半袖などのトップスタイプと、ズボンの下に履けるタイツタイプが販売されています。
赤ちゃんに重ね着をさせすぎても、動きづらくてかわいそう…といった悩みも、ヒートテックがあれば無敵です。寒くなる冬には、1枚あると重宝するアイテムです!
ヒートテックタイツ(ボーダー)
¥853
販売サイトをチェック赤ちゃんの寒さ対策アイテム③ベビーホッパーの抱っこ紐ケープ
毎年完売するほど人気!ベビーホッパーの抱っこ紐ケープです。
ベビーカーにも使える2WAY仕様で、触り心地も抜群!包まれた赤ちゃんも、ぬくぬく気持ちよくて、ご機嫌間違いなしです。
ベビーホッパーの抱っこ紐ケープは、暖かさはもちろん、軽量であることも魅力の一つ。同じくママに人気の抱っこ紐・エルゴベビーにぴったり合う造りになっていて、赤ちゃんの足先までを、しっかりと寒さから守ってくれます。
ベビーホッパー 抱っこ紐カバー
¥8,532
販売サイトをチェック赤ちゃんの寒さ対策アイテム④エアバギーのフットマフ
たくさん種類があるフットマフの中でも、ダントツの人気を誇るエアバギー。他社の製品との違いは、ダウン素材であること。ダウン素材は風を通さないので、極寒の年末年始も安心です!
前開きなので、オムツチェックや室内での温度調整も楽々で、足先から頭までスッポリと暖めてくれます。カラーバリエーションも豊富で、エアバギー以外のベビーカーやバギーも、5点式のものであれば対応しているので嬉しいですね。
お揃いのハンドマフをして、ママも赤ちゃんもぬくぬくしちゃいましょう。
エアバギー ダウンフットマフ
¥10,800
販売サイトをチェックあんよ前の赤ちゃんは、着込ませるのも難しかったり、冬の対策は難しいと思われがちですが、この4つのアイテムがあれば問題なし!
厳しい寒さから、赤ちゃんをしっかりと守ってあげることができますね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。