見た目もオシャレ♡トマト&チーズのなすボート焼き
なすの中の部分をくり抜いた"なすボート"は、見た目もオシャレで、器ごと食べられます。
トマトやくり抜いたなすの他に、チーズやお肉、冷蔵庫に残っているキノコなどの野菜をのせてトースターでチンするだけで完成です。
洗い物も少なく、調理の手間も省ける主婦の強い味方となるメニューです。
作り置きできる♪玉ねぎとトマトのサラダ
作り置きできて、ひんやりサッパリ美味しいサラダ♪
使いきれず残っていたり、常備している方も多い玉ねぎを使って、簡単に作れるのも嬉しいですね。
玉ねぎの他に、サーモンやモッツアレラチーズ、ブロッコリーとも相性が良いですよ。
サッパリ美味しい♡トマト肉じゃが
いつもの肉じゃがにトマトを入れるだけで、あまり見慣れない、オシャレな料理に大変身!
ほろほろに口の中で溶けるようなじゃがいもと、酸味が爽やかなトマトは、粉チーズをかける他に、隠し味で少し味噌を溶いても美味しいですよ。
ヘルシー♪お豆腐とトマトのオープンオムレツ
冷蔵庫にある卵で作れるオープンオムレツは、お豆腐を加えることでふわふわな食感になります。
ハムなどのお肉やチーズを入れても美味しく仕上がります。
ジャガイモやピーマン、キノコなどを加えて、ボリュームのあるスパニッシュオムレツ風にしてもいいですね♪
お箸が止まらない♡トマトとたこのガーリックソテー
こちらのレシピは、ガーリックが入っていますが、マヨネーズを加えることでマイルドに仕上がります。
小さなお子さまでもパクパク食べられる、家族みんなのお箸が止まらない1皿になりますよ。
やみつきメニュー♡麻婆トマト
「トマトでごはんが進む♡」まさにトマトが主役のおかずです。
こんなにトマトを食べたことはない!というくらい、トマトをたくさん食べられそうですね。
もちろん、お豆腐を加えても美味しい1皿になりますよ。
濃厚♡鶏肉ときのこのトマト炒め
トマトソースを使うことで、濃厚なトマトの味を楽しめるレシピです。
トマト缶やフレッシュトマトで炒める場合は、酸味を抑えるためにケチャップなどを加えましょう。
たまねぎ・なす・ピーマンなどの夏野菜や、チーズなどとも相性がいいですよ。
いかがでしたでしょうか?夏野菜《トマト》を使った簡単レシピをご紹介しました。
そのまま食べても美味しいトマトですが、いろいろなレシピで楽しんでくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。