ぶっちゃけ毎日コレでいい。旦那が大絶賛した「小松菜」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

慌ただしい毎日に、心も体もほっこりするお味噌汁♡
JAグループ公式のレシピに挑戦してみました。
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=2973

― 広告 ―
春野あさ
春野あさ
2025.11.12

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ

材料

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ

油揚げ       1/2枚  
A.しょうゆ     小さじ1/2
A.砂糖       小さじ1/2
A.しょうがチューブ 1cm
小松菜       小1株
だし汁       1カップ
みそ        大さじ1

JAグループ公式のお味噌汁が美味しそうだったので、挑戦しました。
今回はおよそ半量での調理です。

さつまあげは、冷蔵庫にあった油揚げで代用♪
また、長ネギはなかったので省略しています。

それでは、レビューを見ていきましょう。

作り方①

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ

小松菜の軸を2cm幅に切って、葉はざく切りにします。

作り方②

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ

油揚げに混ぜ合わせたAを塗って、グリルで(2〜4分)こんがりするまで焼きます。
トースターでもOKですよ。

焼けたら、キッチンバサミで小さく切りましょう。

作り方③

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ

だし汁を沸かした鍋に小松菜の軸を入れて、サッと煮てから葉も入れます。

みそをとき入れて、煮たったら火を止めて器に盛り付けましょう。
②の油揚げをトッピングしたらできあがり!

実食

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ

器から、みそとこんがりした油揚げの香りがただよいます。
小松菜のグリーンがキレイに映えているのも◎

油揚げのおかげもあり、食べ応えも十分です。

評価

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ

JAグループ公式の「さつまあげと小松菜のお味噌汁♪」のレシピ
評価:★★★★★

お味噌汁と味付けした油揚げが上手くマッチしていて、風味豊かな汁物♡

心も体もほっこりして、また明日からがんばれそうですよ。
これは毎日でも食べたい!

簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
春野あさ

作るのも、食べるのも好き!
「美味しい」と食べてくれる顔を見るのが、大好きです♡
楽しく作れて、美味しいお料理をご紹介します。