【7月編】垢抜けるデニムパンツコーデ①ポロニット×タックデニムパンツ
タックが入ったワイドシルエットのデニムパンツは、穿くだけでおしゃれなカジュアルコーデに仕上がる頼れるアイテム!
7月のおでかけだったら、ブラウンのポロニットを合わせた着こなしがおすすめ♪
どこかレトロで垢抜けて見える、マネしてみてほしい服装の完成です♡
【7月編】垢抜けるデニムパンツコーデ②シアートップスを合わせる!
デニムパンツは、裾をロールアップするとアクセントになっておしゃれ!
トップスにシアー素材のアイテムを選べば、涼しげで7月にピッタリですよ♡
程よい透け感のおかげで垢抜けるのが◎
バッグやサンダルなどの小物は黒を選ぶとコーデに統一感が出るので、マネしてみてくださいね♪
【7月編】垢抜けるデニムパンツコーデ③大きめのかごバッグをアクセントに♡
ボーダー柄のTシャツとデニムパンツの組み合わせは、暑い日が続く夏の定番コーデ。
毎年着ている着こなしだからこそ、アップデートをしておしゃれ見えを狙いたいですよね♪
おすすめは、大きめのかごバッグをアクセントにしたコーデ♡
7月の気候によく似合う、涼しげなイメージがポイントです!
今っぽくて垢抜けるので、参考にしてみてくださいね。
【7月編】垢抜けるデニムパンツコーデ④半袖カーディガン×アンクル丈のデニムパンツ
足首がきれいに見えるアンクル丈のデニムパンツは、カジュアルすぎずきれいめに見えるのがポイント♪
トップスに半袖のカーディガンを合わせれば、大人っぽく垢抜けた印象の7月向けコーデの完成です♡
小さめのハンドバッグやバレエシューズなどきれいめな小物を合わせるとおしゃれ度が増すので、ぜひマネしてみてくださいね!
【7月編】垢抜けるデニムパンツコーデ⑤フリルTシャツを合わせる♡
白Tシャツとデニムパンツは夏の定番コーデだからこそ、アイテム選びで差をつけたいですよね♪
大きめフリルがアクセントになったTシャツを主役にすれば、重心が上がってバランスよく見えますよ。
大人可愛いトップスの甘さを抑えたいときは、バッグやベルト、靴などの小物にレザー素材の黒を選んでみて♡
全体が引き締まって、7月の気候にピッタリな垢抜ける服装の完成です!
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。