ダイソーの看板

【ダイソー】とんでもなく便利。見つけ次第カゴに入れたい最強グッズ3選

Baby&Kids / Life style

4yuuu編集部が見つけたDAISO(ダイソー)のキッチングッズをピックアップ♡
どれも今すぐゲットしたいものばかりなので、要チェックですよ。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―

【ダイソー】おすすめキッチングッズ①カレーを美味しく食べるスプーン

ダイソーカレーを美味しく食べるスプーン-1

DAISO(ダイソー)の「カレーを美味しく食べるスプーン」は、カレーを食べることに特化したスプーンです。

商品について

ダイソーカレーを美味しく食べるスプーン−2

職人の町である新潟県燕市の「匠の技」シリーズのアイテム!

サイズは3.9cm×17.8cm×2.8cmです。
スプーンのフチが、普通のスプーンより薄くなっています。

すくいやすく、扱いやすいのも◎

使い方

ダイソーカレーを美味しく食べるスプーン−3

先端が薄いためか、いつもよりも食べやすい!

中華丼やチャーハン、ピラフなど、どんぶりメニューにも重宝しますよ♪
この品質で高コスパなので、家族分揃えてしまうのもいいですね♡

◆カレーを美味しく食べるスプーン
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめキッチングッズ②トーストプレート

ダイソートーストプレート-1

DAISO(ダイソー)の「トーストプレート」は、そのまま食器としても使えるトーストを焼くプレートです。

商品について

ダイソートーストプレート-2

サイズは、18.4cm×18.4cm×1.9cmです。
落ち着いたブラウンのカラーが、おしゃれですね♡

格子状の凸凹があり、一層美味しく仕上げてくれるのだそう。

使い方

ダイソートーストプレート−3

プレートの上にパンをのせていつも通りトーストしてみましょう。
そのまま食卓に並べられるので、お手入れも簡単♪

オーブンだけでなく、レンジでも使用OKなので、幅広く使えるキッチンツールです。

◆トーストプレート
定価:220円(税込)

【ダイソー】おすすめキッチングッズ③電子レンジ調理器(ラーメン用)

ダイソー電子レンジ調理器(ラーメン用)−1

DAISO(ダイソー)の「電子レンジ調理器(ラーメン用)」は、即席麺が電子レンジで作れる、便利な調理グッズ!

商品について

ダイソー電子レンジ調理器(ラーメン用)−2

サイズは、19.5cm×9cm×17.5cmです。

容器の両側には耳、フタにはくぼみが付いています。
持ち運びしやすく、フタの開け閉めも快適なので、使い勝手のいい商品です。

使い方

ダイソー電子レンジ調理器(ラーメン用)−3

容器に麺と水を入れたら、電子レンジでチンして、付属のスープを混ぜるだけ♪
水量表示があるので、水の計量は不要です。

火を使わずに調理できるため、超簡単ですね……。
そのまま食べれば、洗い物も減って一石二鳥!

家事がはかどる便利アイテム、使わなきゃ損ですよ♡

◆電子レンジ調理器(ラーメン用)
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡