お弁当にピッタリの商品①ポテトサラダ
「ポテトサラダ」は、国内グループ工場製造の業スーオリジナル商品。
100gあたりのエネルギーは178kcalです。
じゃがいも、ニンジン、タマネギを、コクと旨味の自家製ドレッシングで和えたポテトサラダ。
そのままサラダとして食べてもいいですが、パンの上にトッピングしたり、コロッケを作ったりもできるのだそうですよ。
国産のじゃがいもの風味に、ホクホクとした食感をいかしたまろやかな味が◎
内容量は1kgですが、2つに分けられているので使い勝手もよさそうです!
賞味期限は購入時から3週間ほど。
二つ折りにして、冷蔵庫に省スペースで置けるところも嬉しいですね。
(動画視聴:12:33〜)
お弁当にピッタリの商品②チキンナゲット
ジューシーな鶏肉をサクっとした衣で包んで揚げた、中国原産の「チキンナゲット」。
100gあたりのエネルギーは182kcalです。
温めるだけでおつまみやお弁当のおかずとして使えるからとても便利♪
ファストフード店と比べても、500g入ってこのお値段はお得だそうですよ。
自宅で調理する手間はあるものの、それでもコスパがいいのでセールになるたびに買っているのだとか。
chaiさんによると、ノンフライヤー調理にすると、カリカリと美味しく食べられておすすめとのことです。
(動画視聴:15:03〜)
お弁当にピッタリの商品③鶏竜田揚げ
「鶏竜田揚げ」は、内容量が1kgと大容量サイズが嬉しい♪
以前購入して美味しかったので、chaiさんがリピ買いしたという商品です。
100gあたりのエネルギーは235kcalで中国原産。
鶏むね肉を業スー独自の調味料で味付けした、やわらかくて食べやすい竜田揚げですよ。
揚げたり、電子レンジで調理したりでいただけますが、ノンフライヤー調理で15分待てば、カリカリ食感と中のジューシーなお肉が堪能できるとのこと。
夕食の一品やお酒のおつまみ、お弁当にもぴったりですね♪
(動画視聴:16:09〜)
ストックしておくと便利♪
今回ご紹介した3つの商品は、ストックしておくと必要なときにサッと食卓に出せる便利なものばかり。お弁当のおかずや、お酒のおつまみにも重宝しますよ。
動画では、お財布に優しい商品を18品紹介しています。ぜひ業スーでお買いものをするときの参考にしてみてくださいね♪
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆しがない主婦の日常。chai
料理好きな主婦chai(ちゃい)さんが、業務スーパーやコストコ、ロピアの商品を使った料理動画や商品紹介を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格は店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。