【50代の元スナック嬢】が教える。『人生を楽しんでいる男性』の共通点5選

Baby&Kids / Life style

「あの人いつも楽しそう」「なんか生き生きしてるな」そんな人生を楽しんでいる男性。
だからといって、彼らすべての人に特別な才能や派手な生活があるというわけでもなさそうです。
ではいったい、どんな考え方や行動パターンをしているのでしょうか。
そこで、この記事では人生を楽しんでいる男性の共通点を5つご紹介します。
心が疲れている人のヒントになれば幸いです。
※記事に使用している画像はイメージです。

― 広告 ―
Natsuko Ota
Natsuko Ota
2025.05.20

人生を楽しんでいる男性の共通点①人と比べない

読書をする男性出典:stock.adobe.com

自分を誰かと比べることは幸福度を下げる原因になります。
「あの人はお金に余裕がある」「あの人は自分よりイケメンだ」など、恵まれている誰かと比べてもストレスが溜まるばかり。

人生を楽しんでいる男性は、誰かと比べて自己評価を下げたり、他人からどう見られているかで悩んだりしません。
自分の価値観を信じて、毎日に集中しているのです。

人生を楽しんでいる男性の共通点②なるべくストレスを避ける

新聞を読む男性出典:stock.adobe.com

人生を楽しんでいる男性は、ストレスの原因となる人やものごととなるべく関わらないようにしています。
苦手な人としぶしぶ付き合いを続けたり、興味のない集まりにとりあえず参加したりといったことは無駄だと考えているのです。

物理的にも心理的にも距離を取ることで、精神的な平穏を維持しているのでしょう。

人生を楽しんでいる男性の共通点③興味のあることはチャレンジする

旅行を楽しむ男性出典:stock.adobe.com

例えば「アフリカに行きたい」と思っても、予算や仕事の都合を考えるとなかなか実行には移せない人が多いでしょう。
「常識的にそんなに休めないな」「金額的にも難しいかも」と、できない理由を探してしまいがち。

人生を楽しんでいる男性は、どうすれば実現できるかと考えます。
やりたいと思ったことや自分の希望に忠実で、実行するために具体的に計画をするのです。

やりたいことを実現することで得られる達成感は、人生を楽しむための大きな要素なんですね。

人生を楽しんでいる男性の共通点④仕事を楽しめている

打ち合わせをする男性出典:stock.adobe.com

一日の大半を費やしている仕事。

仕事が合わない、つらいことばかりだと感じているなら、人生の多くの時間を無駄に消耗していることになってしまいます。
楽しく生きるためにしている仕事で、つらい時間を重ねるのは本末転倒です。

人生を楽しんでいる男性の多くが、目標を持ってやりがいを感じながら仕事をしています。
好きなことを仕事にできればそれがいちばんですが、できない人が大半。

それならいかに仕事を楽しいものにするか、そう考えられることが重要なのです。

人生を楽しんでいる男性の共通点⑤ポジティブ思考

車のトランクに座る男性出典:stock.adobe.com

人生を楽しんでいる男性はポジティブ思考。
失敗した時に「伸びしろがある」事故にあっても「この程度で済んでラッキー」と思えるような前向きさがあるのです。

深く考えたからといって解決しないことは、悩むだけ無駄。
それならマイナスに傾く時間は最小限にした方が得策だと考えます。

大失敗も「エピソードトークのネタが増えた」と思えるポジティブさが、人生を楽しむのに必要なのかもしれません。

以上、人生を楽しんでいる男性の共通点を5つご紹介しました。
ぜひ参考にしてくださいね。

Natsuko Ota

◆Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。