ほっぺた落ちそう♡【ダイソー】甘党さん必見のマストバイお菓子7選

Gourmet / Recipe

4yuuu!編集部が実際に買ってよかったDAISO(ダイソー)の商品をピックアップ!
今回は、甘いものがほしいときのために、ストックしておきたいお菓子をご紹介します。
ほっぺたが落ちてしまいそうなくらい美味しいアイテムばかりですよ♡

― 広告 ―

【ダイソー】甘党さんにおすすめお菓子①フルール しっとりなめらかおとなのバウム。

フルール しっとりなめらかおとなのバウム。

DAISO(ダイソー)の「フルール しっとりなめらかおとなのバウム。プレーン 6個入」は、その名の通りしっとりとした食感となめらかな口どけが特徴のバウムクーヘンです。

コンパクトなパッケージの中に、一口サイズのバウムクーヘンが6個入っています。
ちょっと甘いものがほしくなったときに食べやすいのが◎

実はこのバウム、コストコや成城石井(せいじょういしい)でも買える人気商品のシリーズなんだそう!
悪魔級の美味しさが手軽に楽しめるのは嬉しいですね♪

◆フルール しっとりなめらかおとなのバウム。プレーン 6個入
定価:110円(税込)

【ダイソー】甘党さんにおすすめお菓子②ミニハートマシュマロ

ミニハートマシュマロ

DAISO(ダイソー)の「ミニハートマシュマロ」は、ピンクとホワイトのかわいいハート型♡
バニラ味・イチゴ味・ミニミニサイズのミックスなど、味にバリエーションがあります。

1袋65g入り。マシュマロのサイズ自体が小さめなので、そのまま食べてもホットココアなどにトッピングしても◎
アイスクリームに添えると可愛い仕上がりになりますよ♪

◆ミニハートマシュマロ
定価:108円(税込)

【ダイソー】甘党さんにおすすめお菓子③ギンビス GINZA RUSUK いちご

ギンビス GINZA RUSUK いちご

DAISO(ダイソー)の「ギンビス GINZA RUSUK いちご 32g」は、いちごチョコレートを染み込ませたラスク。
一口食べたら止まらなくなる、小腹が空いたときにおすすめのお菓子です♪

1袋32g入りで、本格的ないちごの風味が楽しめるとちおとめパウダーを使用。
卵不使用で、植物性乳酸菌K-1が配合されています。

ちょっとだけ楽しみたいときに便利なチャック付きのパッケージも◎
しっとりサクサク、噛むたびにいちごの甘酸っぱさとチョコの甘さを堪能できるやみつきお菓子です♡

◆ギンビス GINZA RUSUK いちご 32g
定価:108円(税込)

【ダイソー】甘党さんにおすすめお菓子④ヘテパシフィック バターワッフル

ヘテパシフィック バターワッフル

DAISO(ダイソー)の「ヘテパシフィック バターワッフル」は、韓国発祥のヨーロッパ風お菓子。
ワッフルのような見た目の、サクッとした食感が美味しいクッキーです♪

3枚セットの袋が3つ入っていて、小腹が空いたときやちょっと甘いものがほしいときにぴったり。
韓国旅行のお土産として人気だった商品が、簡単にDAISOで買えるなんて嬉しいですね。

コーヒーや紅茶との相性も抜群なので、ブレイクタイムにもおすすめ!
見た目よりもあっさりとした甘さが美味しいので、まだ食べたことのない方はぜひ一度ご賞味ください♡

◆ヘテパシフィック バターワッフル 9枚
定価:108円(税込)

【ダイソー】甘党さんにおすすめお菓子⑤ファーストジャパン マロングラッセ

ファーストジャパン マロングラッセ

DAISO(ダイソー)の「ファーストジャパン マロングラッセ」 は、2022年のモンドセレクション銀賞を受賞した大人の味わいのお菓子です。

40gの食べきりサイズで、甘栗のような見た目ですが口に入れるとふわっと洋酒の風味が広がります。
強い風味ではないので、お酒が苦手な方でも食べられそうな一品ですよ。

ちょっと一息つきたいときに、コーヒーなどと一緒に楽しむのがおすすめ。
そのまま食べるのはもちろん、焼き菓子などのアクセントとして使っても美味しそうですね♪

◆ファーストジャパン マロングラッセ 40g
定価:110円(税込)

【ダイソー】甘党さんにおすすめお菓子⑥バナナチップ

バナナチップ

DAISO(ダイソー)の「バナナチップ」は、たっぷり105gも入った満足感のある商品です。

バナナチップとは、バナナの水分を蒸発させて乾燥したドライフルーツをサクッと揚げたもの。
軽い食感とマイルドな食べやすさがクセになりますよ。
噛めば噛むほどバナナ本来の甘みが口の中に広がります♪

そのまま食べたり、ヨーグルトなどにトッピングしたり、さまざまな楽しみ方ができるのも魅力のお菓子です。

◆バナナチップ 105g
定価:108円(税込)

【ダイソー】甘党さんにおすすめお菓子⑦土屋シェフ監修 ピスタチオ香るチョコレート

土屋シェフ監修 ピスタチオ香るチョコレート

DAISO(ダイソー)の「土屋シェフ監修 ピスタチオ香るチョコレート」は、緑色のパッケージが印象的なピスタチオ味のチョコレート。
監修している土屋シェフは、東京都渋谷区にあるチョコレート専門店「ミュゼ・ドゥ・ショコラテオプロマ」のオーナーで、世界的コンクールで多数の受賞歴を持つショコラティエなんですよ♡

しっかりとピスタチオの風味が楽しめる一口サイズのチョコレートが約7粒(31g)入り。
まろやかな食感と、控えめな甘さについ手が止まらなくなる美味しさです。

同シリーズには、ジャンドゥーヤ・フランボワーズ・ラムレーズンの3種類もあります。
お好みのフレーバーをチェックしてみてくださいね♪

◆土屋シェフ監修 ピスタチオ香るチョコレート 31g
定価:108円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―