【3,000万円貯めた主婦直伝】本気で貯めたいなら即実践!4つの習慣

Baby&Kids / Life style

止まらない物価高に上がらないお給料……。そんな中、お金が貯まる習慣があればぜひ生活に取り入れたいところ。そこで今回は、節約が趣味で3,000万円を貯めた主婦・ぴーちさんのYouTube(チャンネル)「4人家族ぴーちの節約術」の動画から、お金が貯まる節約習慣をご紹介します!

― 広告 ―
HoneyMaple
HoneyMaple
2023.03.18

貯まる習慣①買い物習慣の見直し

買い物習慣の見直し出典:www.youtube.com

普通は欲しいものが出てきたら商品を購入すると思いますが、ぴーちさんは「先読み買い」することによって節約効果を高めているのだそう。

先読み買いとは、ここ1年の間に必要になるものを見越して購入すること。

多くの人が「欲しい!」と思う時期には値段が高くなってしまうので、タイミングをずらし、最も安く買える時期に購入することで大きな節約効果が見込めます。

70〜80%オフも珍しくないシーズンオフのタイミングやセールを狙って購入するのがおすすめです!

貯まる習慣②お金を払うときに疑問を持つ

支払いに疑問を持つ出典:www.youtube.com

普段当たり前のように出費しているものに対して、まずは一度疑問を持ってみることをおすすめします。

  • ヘアサロンに通っているけど、自分でできないか?⇒「Youtube(ユーチューブ)」でカット方法を学ぶ
  • 衣装ケースが欲しいけど、安く手に入れられないか?⇒ジモティーを使って無料で手に入れる
  • 化粧水をもう少しお得にできないか?⇒化粧水を手作りする

今はYoutubeなどでリサーチすれば、貴重な情報が無料でたくさん手に入ります。他にも美容サロンが格安で受けられる「minimo(ミニモ)」や、商品が格安もしくは無料で手に入る「ジモティー」などの便利アプリも取り入れることで、節約効果が大幅にアップするそうです♪

貯まる習慣③物欲をなくす

物欲をなくす方法出典:www.youtube.com

世の中には、Instagram(インスタグラム)や雑誌広告、ネットショッピングなど物が欲しくなる誘惑がとにかくいっぱい。そんな中、「欲しい!」と思ったときにすぐ購入せず、まずは一度時間をおいてみることがおすすめです。

  • 欲しいものが出てきたら一旦「欲しいものリスト」にメモをする
  • 自宅にあるもので代用できないか考える
  • 欲しい商品のマイナスレビューを見てみる

こうすることで欲しかった欲望が自然と落ち着き、結果「やっぱりいらないな」と無駄な出費が抑えられることに。衝動買いが多い方は、ぜひ取り入れたい習慣ですね。

貯まる習慣④お金がかからない楽しみ方を発掘する

お金がかからない楽しみ方出典:www.youtube.com

家族のレジャー費は、どうしても膨らみやすいですよね。そのため「毎回レジャーは公園……」となりがちですが、実は以下のような方法を実践することで無料でレジャーを楽しめるそうです!

  • 市区町村の面白そうなイベントをチェックする
  • 市営施設をフル活用する
  • 海や山でのアウトドアを楽しむ

市区町村が運営している施設・割引制度などを積極的に活用しているというぴーちさん。意外と知られていないものも多いようなので、一度お住まいの地域の情報をチェックしてみてはいかがでしょうか?

自然の中でのレジャー体験はお金もかからず心身もリフレッシュできるので、一石二鳥ですね♡

本気で貯めたいなら貯まる習慣を取り入れよう

動画では他にも「家を心地よい空間にする」「手抜きをする」など、とてもためになる節約習慣を紹介されています。普段の生活に取り入れることで節約効果が上がるものばかりなので、気になる方はぜひ動画をチェックしてみてくださいね♡

4人家族ぴーちの節約術

◆4人家族ぴーちの節約術

節約が趣味の2児のママ「ぴーち」さんが投資なしで3,000万円貯めた節約術を発信するYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:4人家族ぴーちの節約術

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―