【プロお掃除法】トイレの洗面ボウルをピカピカに!100均の神グッズとは

Baby&Kids / Life style

くすみがちなトイレの洗面ボウル。ピカピカにできたら手を洗うときも気持ちがいいですよね。関東圏を中心にハウスクリーニングを行っている掃除のプロ・畠中秀行のYouTube(ユーチューブ)チャンネル「おそうじダイアリー」から、今回はトイレの洗面ボウルを簡単にきれいにできる100均グッズとお掃除方法をご紹介します。

― 広告 ―

洗面ボウルの汚れをチェック

洗面ボウルの汚れチェック出典:www.youtube.com

トイレ掃除の度に拭いていても、いつの間にか水垢が蓄積される洗面ボウル。よく見るとくすんでツヤがなくなっている場合が多いです。

洗剤を使ってもなかなか落ちない頑固な汚れですが、今回ご紹介する方法で簡単にスッキリきれいになりますよ!

【洗面ボウル掃除術】使用するアイテム

使用するアイテム出典:www.youtube.com

今回使用するのはDAISO(ダイソー)の“水アカとりスポンジ”。陶器専用なので、トイレの洗面ボウルに適したお掃除アイテムです。

洗面ボウルに付くのは、水アカやホコリなどが時間をかけて固まったやっかいな汚れ。このスポンジを使うと面白いようにサクサク落ちますよ。

【洗面ボウル掃除術】スポンジでこする

洗面ボウルの掃除術出典:www.youtube.com

水をつけて軽くこすっていくと、あっという間にツヤが出てくるのがわかります。水が足りなかったり強くこすりすぎたりすると傷がついてしまう恐れがあるため、気を付けてくださいね。

【洗面ボウル掃除術】気になる蛇口も

蛇口も気になる…出典:www.youtube.com

洗面ボウルについている蛇口も、よく見ると汚れているポイントですよね。水の出口付近の汚れはカルキがカチカチに固まった頑固なものですが、“水アカとりスポンジ”で何度か撫でるだけで簡単に落とせました!

ただし、蛇口に使われてる素材はさまざまなので注意が必要。今回はステンレス製の蛇口だったため、特に傷も付かずにスッキリ落ちました。

簡単・手軽なお掃除方法でトイレまわりがツヤツヤに

簡単・手軽なお掃除方法出典:www.youtube.com

今回の動画では、水垢を落とした後のコーティングについてもご紹介しています。きれいな状態をできるだけ長くキープさせる技なので、ぜひ試してみてください!YouTube(ユーチューブ)チャンネル「おそうじダイアリー」では、他にもプロおすすめの掃除術やアイテムをたくさん配信中です。併せてチェックしてみてくださいね。

おそうじダイアリー

◆おそうじダイアリー

関東圏を中心に『洗濯機分解清掃』を行っている畠中秀行(はたなかひでゆき)が、ご家庭でも活用できる『簡単お掃除テクニック』や、『便利グッズ』の紹介などを発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:おそうじダイアリー

------------------
Writer:EMIKO
------------------

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―